2024年7月31日水曜日

4年生 TM(7月28日@高井戸公園G)

vs.下丸子シューターズ
15分1本

0-0
0-0
1-3 ひろき
1-0 ひろき
0-3

4年生は下丸子シューターズさんをお招きし、たっぷり鍛えてもらいました。
序盤は全く連動性もなく、単騎で突っ込むなど、攻撃面で練習の成果が現れた場面はほぼありませんでした。
試合が進むにつれて、サイドMFとサイドDFの連携で何度か面白い崩しも見られたかな。ボールを持っている仲間に対して、自分がどうかかわっていくのか、これは合宿でたくさんトレーニングしましょう!

たつコーチ賞:しゅうと
まずは怪我からの復帰おめでとう!そして本日はGKのみの参戦だったけど、安定感抜群だったね。スーパーセーブ連発。よく跳んでいました。怪我中にまったくサッカーをしていなかったとは思えない、体のキレだったよ(笑)

本日お越しいただきました下丸子シューターズの関係者のみなさま、ありがとうございました。

ゴール設営、運搬、暑さ対策などにご尽力いただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

☆和田ブルドッグSCでは仲間を募集しています
☆男女問わず未経験者も大歓迎
☆体験も随時受付中
☆友達を誘っての参加ももちろん大歓迎
☆2年生、4年生は人数が少ないからたくさん試合に出られるチャンス!?
☆お気軽にお問い合わせください




2024年7月30日火曜日

5年生 レガフィーダCUP(7/27 大泉中央公園G)


12分ハーフ
VS 白百合 0-0
VS 石神井 0-2
VS レガフィーダ 0-1
10分ハーフ
VS 川越 5-0 ハルマ、アマネ、ユウジン、ニコ、ミユ
VS 東京BIG 0-1 

本日はレガフィーダ様にお招き頂き、リーグ大会に参加させて頂きました。6チーム総当たりのリーグ戦でしたが、3試合目あたりから連日の溜まった疲れが出ちゃったかな。試合内容としては、中々ボールが保持できずディフェンスの時間が長くなり苦しい試合となりましたね。プレスがある中でどこにドリブルで運べばいいのか、どこにパスを出せばいいのか、広い視野を持って事前に情報をキャッチできるよう意識していきましょう。 

優秀選手賞 タカハル
ヤッスー賞 タカハル 連日の試合と暑さで疲れもある中、大きな声で仲間を盛り上げキーパーでもナイスセービングとチームの守護神となっていました。辛い時こそポジティブな声がけは必要だね。間違いなく今日のヒーローでした。優秀選手賞おめでとう🎉 

ナカナカ賞 アオイ
病み上がりで何試合か、らしさが無かったですが、漸くディフェンスに粘りが戻り、攻撃でも得意のドリブルに加え、ダイレクトパスが出るようになりました。特にみゆにアシストしたワンツーは抜群でした。素晴らしい! 

しっコーチ賞 アマネ 見事なターンからの左足シュート、お見事でした!ドリブルでの持ち出しなど見せ場も多かったですね。コーチ達から指摘されることも色々ありますが、それはあまねの伸び代なので、きっかけにしてどんどん成長してください。 

大会の運営を頂きましたレガフィーダ様及び対戦を頂きましたチーム関係者の皆様ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 サポートを頂きました保護者の皆様、本日も暑い中ありがとうございました。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。



2024年7月29日月曜日

3年生 レガフィーダCUP U-9(7月26日@大泉中央公園陸上競技場)

 8人制 10分ハーフ 総当たり

VS FCトレーロス
前半 0-0
後半 0-0
合計 0-0

VS BOLOMPIE
前半 1-0 まち
後半 1-0 ともき
合計 2-0

VS F.C.レガフィーダ
前半 1-0 けんのすけ
後半 2-0 けんのすけ2
合計 3-0

VS PELADA FC
前半 0-0
後半 0-4
合計 0-4

VS FC富士見台
前半 0-2
後半 1-0 はっさく
合計 1-2

■結果:4位(2勝2敗1分)

F.C.レガフィーダ様主催の2024レガフィーダCUP U-9に参加させていただきました。
昨日に続き本日も大会に参加。強いチームとの差が良く分かった2日間となりました。
強い日差し、高い気温、この条件はどのチームも一緒!そんな中でも相手チームは勝つために一生懸命走って、声を掛け合ってやりたいことを共有していたよね。1人がボールを持って動き出したら、必ず周りも走って動き出し、自分がフリーな場合だけじゃなくフリーになっている味方がいたらボールを持っている選手に伝えていたよ。
それに攻守の切り方が早かった!攻めた後、守備になったらしっかりダッシュで戻っていたし、戻りきれないような距離でも、速攻をさせないように誰かがボールに必ず行き、遅らせるようなプレーをして時間を作っていたから、その間に自分のポジションに戻ることができていた。これが出来るか出来ないかの差はデカい!!
みんなは試合をしていると、攻めるのは前の選手がやって、守るのは後ろの選手がやって、っていうような感じにいつもなってしまうよね。そうならないためにはどうしたらいいのか、自分たちが負けたチームと何が違うのか、そこを振り返って考えてみたらいいんじゃないかなー。

優秀選手賞:はっさく
疲れたときでもチームを鼓舞し続ける力はさすが!
これからもチームの士気が上がるよう、チームとして今は誰が何をするべきなのか、自分は何をしていくのかどんどん伝えていってください。

てるコーチ賞:かずはる
疲れた中でも良く走れてました!
大きな声でもっと周りに伝えていけるようになると更にプレーが安定していくので、どんどん周りとコミュニケーションとって伝えていこう!

本日大会を主催いただきましたF.C.レガフィーダご関係者の皆様、また対戦いただきましたチームご関係者の皆様、誠にありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、本日も暑い中、引率、応援、記録、動画撮影など手厚いサポートをしていただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。








3年生 FC大泉学園招待 パラディボーレカップ (7/25@希望が丘公園運動場)

 6人制20分一本

〇予選リーグ 
VS.FC BONOS TOKYO 1-3 はっさく
VS.大泉学園シルバー 1-1 ひかる
VS.サウスユーベFC   5-1 はっさく、けんせい×2、ひかる×2
→予選トーナメント2位

〇3位決定性
VS. リバティーFC  1-11 はっさく

今回はFC大泉学園様にご招待をいただきパラディボーレカップに出場して
競合チームの皆様に鍛えていただきました。

3バックを中心とした布陣で臨みましたが、DFは攻撃時にしっかりと参加すること、
MFはしっかりと守備をすることをテーマに臨みました。

パスを丁寧につながれた時は翻弄され、ドリブルで仕掛けられたらそのままブチ抜かれ、強烈なハイプレスでボールを奪われ、、と厳しい戦いでした。
暑さもある中での戦いでつらいところも多かったですが、もっとみんなには主体的にゲームに入ってほしいなと強く思います。
相手のボールを奪いに行く、声を出してコミュニケーションをとる、相手をはがすなど自分たちがサッカーをやっている、
という気持ちを出していければもっと良いです。強い相手であればあるほど必要となってくるのですが、今のみんなはその逆になっちゃってるね。
ボールを待ってしまったり、静かにサッカーしたり、相手のプレッシャーが強いと意図のないプレーをしてしまったりと、受け身なプレーが目立ちました。
相手チームはどうだったかな。ボールを持っている選手も持っていない選手も、守備時も攻撃時もしっかり自分たちのサッカーをやっていたね。

急にできるようにはなりません。限られた試合の中でチャレンジし続けること、練習でも強度を持って取り組むことが本当に大切です
みんな普段のTMや練習(特に練習)でふざけたり、手を抜いたりしちゃってないかな。
その間にも強いチームは一所懸命練習しています。どんどん差が開いちゃう前に意識を変えていこうね!!!

MVP れお
MVPにはれおが選ばれました。一番相手と戦っていたかな。
あと、本日テーマとしていたDFの攻撃参加も積極的に行っていて、きれいなオーバーラップが決まっていました。
和田ブルの闘将となってこれからもチームを鼓舞してほしいです。

つよしコーチ賞 ひかる
守備時ここぞのシーンでしっかりと戻り足を出していました。
その気持ちが攻撃時も持てて、終了間際に1点取れたね。運動量には目を見張るものがあります。
強度が求められる試合でも同じようにプレーできればBESTだね

この度ご招待いただきましたFC大泉学園様、素晴らしい大会にお招きいただき誠にありがとうございます。
ぜひまたお伺いしたく、何卒、よろしくお願いいたします!
また、対戦いただきました.FC BONOS TOKYO様、サウスユーベFC様、リバティーFC様ありがとうございました。
今後ともご交流のほどよろしくお願いいたします。

引率、応援とサポートいただきました保護者の方々、誠にありがとうございました。
平日の日中でとても暑い一日となりましたが、お忙しいところ、ご支援感謝申し上げます。







2024年7月28日日曜日

7/26 5年パラディボーレカップ


25分1本
和田0-2大泉学園レッド
和田0-3イーリス葛飾
和田0-6大森FC

15分ハーフ
和田1-7大泉学園シルバー みゆ 

本日は大泉学園さん主催のカップ戦に参加。いずれ劣らぬ強豪揃いの中、どこまで喰らいつけるか、がテーマでしたが、最終戦に1得点するのがやっと。内容も久しぶりに完膚なきまでまでの粉砕ぶりでした。 

でも、まだ暑い夏は始まったばかり。試合をやり続けながら、暑さ対策、集中力の作り方等も学んで行きましょう。 そして、いつか今日のレベルに追いつきましょう。 

優秀選手賞にゆうきが選ばれました。 結果的に沢山失点したけど、特に初戦でのスーパーセーブは、仲間を勇気づけたね。声も良く出ていて、素晴らしい! 

対戦いただいた各チームの皆様、有難うございました。 平日にも拘らず、帯同、応援いただいた保護者の皆様、本当にいつも有難うございます。

2024年7月27日土曜日

4年生 TM(7月25日@井草森G)

15分ハーフ
vs.東本FC
前半0-2
後半0-1
計 0-3

vs.テンペスタ
前半3-0 たいき、たいせい、かんすけ
後半0-0
計 3-0

20分1本
vs.東本FC
0-2

vs.テンペスタ
1-1 たいき
1-0 にこ

4年生はCAテンペスタさん、東本FCさんをお招きし、練習試合を行いました。
今日もビルドアップで大慌て。試合が進むにつれて良くなっていったけど、この夏はここを徹底的に鍛えていきましょう!
受ける前の準備とトラップね!

たつコーチ賞:たいき
今日は仕掛けるところが良かったね。相手と駆け引きしながら、運ぶのかやめるのか、パスを選択するのかなど、楽しみながらサッカー出来ていたね。2ゴールと決定力もすばらしい!

本日お越しいただきましたCAテンペスタ、東本FCの関係者のみなさま、ありがとうございました。
平日にもかかわらずサポートいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

☆和田ブルドッグSCでは仲間を募集しています
☆男女問わず未経験者も大歓迎
☆体験も随時受付中
☆友達を誘っての参加ももちろん大歓迎
☆2年生、4年生は人数が少ないからたくさん試合に出られるチャンス!?
☆お気軽にお問い合わせください




2024年7月25日木曜日

6年生和田ブル招待練習試合(7月25日@井草の森公園グラウンド)





6年TM

15分ハーフ

和田1-1テンペスタ みゆ

和田4-0国分寺一小 こうき2 あんご えいた

和田6-1テンペスタ  アーニー えいた2 あんご こうき たいせい

和田2-3国分寺一小 りひと(く)こうき

本日はテンペスタさん、国分寺一小さんと井草森でたっぷりTM。猛暑ではあるものの、午前、生芝、風あり、で一昨日のブル杯とは比較にならない程涼しく感じたから不思議ですね。これが慣れるということかも知れません。

というわけで、皆軽快に走っていたように思います。

ラインを高く保ち幅をとりながら攻めるチーム、エース君を中心に縦攻撃を仕掛けるチーム、とタイプの違う相手に、5年を入れ替わり使いながら、しっかり戦ってくれました。

夏本番に向け、意義ある半日でした。

ナカナカ賞

アーネスト

短期間にブルサッカーに馴染み、複数ポジションを溌剌とこなしていました。得意のドリブルからのパスタイミングが更に向上すれば、ブルの新たなストロングポイントになりますね。素晴らしい!

本日試合をしていただいたチームの皆様、有難うございました。

暑い中、準備、応援、引率いただいた保護者の皆様、いつもながら有難うございました。まだまだ暑い夏ですが、今後もよろしくお願いします。






 



2年生 パラディボーレカップU8(7月22日@大泉学園町希望ヶ丘公園運動場)






グループリーグ(20分1本)

VS FC大泉学園レッド  0-8  

VS 大森FC 1-3  よしき1

VS  東京BIG B  0-1


7、8位順位決定戦(20分1本)

VS  東京BIG A  2-4 よしき1、こう1


6人制でのFC大泉学園様主催の大会に参加させて頂きました。


酷暑でのお昼にかけての大会、力の差があるチームが揃う中、案の定、最初の気持ちの持って行き方、声の掛け合いができない、と悪いところが全て出てしまい、ズルズルと負けてしまう流れが止められるず、大会を終了しました。集中力はずっとこの学年のテーマではありますが、強いチーム対して、試合の中で何ができるのかを考えてプレーすることを練習から伝えていかなければと考えさせられました。


ご招待いただきました、FC大泉学園様、大会参加させて頂きありがとうございました。

また試合いただきました、大森FC様、東京BIG様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。


木村コーチ賞 


ともき


足の痛みに堪えながら、よくボールを追いかけてゴールを目指してくれました。違う土地に行ってもサッカーを楽しんで、友達をたくさん作ってください。またサッカーしましょう!!


保護者の皆様、平日にも関わらず、子どもの送迎、撮影等、手厚いサポートを頂きましてありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。

2024年7月24日水曜日

5年生 トレーニングマッチ(7/21 和田堀公園G)


15分ハーフ
VS トリプレッタ 0-3
VS 馬橋 0-2
VS トリプレッタ 0-0
VS 馬橋 0-1 

本日はFC馬橋様とFCトリプレッタ様をお招きしトレーニングマッチを行いました。 本日は暑さと病み上がりの子も多く、万全ではない状態で全体的に気持ちがのっていなかったね。全てが空回りした状況でした。サッカーでミスは仕方ないけど、その中でも一生懸命戦うという姿勢はみせてください。JAで戦った時の気持ちはどこにいっちゃったのかな?常に同じような気持ちで試合に入れるよう切り替えてね。その為に練習もしているし自信を持ってプレーをしていきましょう。 

ナカナカ賞 ヤッスー賞 ニコ
チーム状態が悪い中、どのポジションでも100%のファイトを継続し、1人気を吐いてくれました。ヘディングの回数も最多だね。素晴らしい! 

対戦を頂きましたFC馬橋様、FCトリプレッタ関係者の皆様ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 サポートを頂きました保護者の皆様、本日も暑い中ありがとうございました。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

2024年7月23日火曜日

5年生 トレーニングマッチ(7/20 高井戸公園G)


15分ゲーム
VS 八王子七小SC
一本目 0-0
ニ本目 2-2 ハルマ、リヒト
三本目 0-0
四本目 2-0 リヒト、アマネ 

本日は八王子七小SC様をお招きしトレーニングマッチを行いました。 本日は暑さとの勝負でもありましたね。初めてのグラウンドで人工芝の照り返しも強く、さらに体力が奪われる状況でしたが、最後までよく走っていました。ただ、その分ディフェンスの時間が長くなってしまったので、オフェンスでのポゼッションも増やしていけるよう基礎スキル(止める、蹴る、ドリブル)を練習で身につけていきましょう。 

ナカナカ賞 ヤッスー賞 ユウキ
今日はトップのゆうきが抜群!猛暑で皆がヘロヘロの中、1人相手DFにプレッシャーをかけ続け、シュートチャンスを何度も作ったのは素晴らしい!次は決めようね。 

対戦を頂きました、八王子七小関係者の皆様ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 サポートを頂きました保護者の皆様、暑い中ご対応ありがとうございました。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。






4年生 都電リーグ・スーパーカップ(7月22日@六義園運動場)







6人制 12分ハーフ
【予選リーグ】
vs.広尾FA
前半5-0 たいせい、れお2、ひろき、けんせい
後半0-0
計 5-0

vs.アッチFA
前半0-0
後半0-0
計 0-0


【上位リーグ】
vs.アッチFA
前半1-0 ひろき
後半1-0 ひろき
計 2-0

vs.ALTA FC
前半0-0
後半0-1
計 0-1

準優勝(悔しいです!)

惜しくも優勝を逃しました。
残り2分・・このままいけば優勝と思っていたところで、相手チームのエースのマークを外してしまい、失点。
守備の時のマンツーマンディフェンスが外れた時の一瞬の隙をALTA FCさんは見逃してくれませんでした。

終了ホイッスルの後、泣き崩れる助っ人3年生。「またか・・」と悔しい経験をたくさんしている4年生がうつむく光景は対照的でした。
今回、優勝を経験させてあげられなかったのはコーチの責任。猛暑の中、みんなは誰一人集中を切らさず闘い抜いたと思います。

終了10分後にはみんなで笑っておしゃべりしながら(話題はサッカー以外)、おにぎりを食べている姿を見て、気持ちの切り替えが上手なみんなには、もっと攻守の切り替えを意識してほしいと切に願う、たつコーチでした。

最優秀選手賞:あおみ
今日はGKとしてスーパーセーブ連発で存在感抜群でした。それ以上に感心したのは、熱い中集中を切らさず、声掛けをし続けたこと、常にポジショニング(高さ)を意識しながらサッカーをしていたところが素晴らしかったね。前回注意した飛び出しに関しても、今日は迷いが全くなかったね。フィールドの仲間も、あおみのおかげで安心してプレーできたと思うよ!

優秀選手賞:たいせい
今日は過去一番のボールの収まりだったんじゃないかな。たいせいに当てて、サイドからひろきとけんせいが走るというパターンで何度もチャンスを作ったね。たいせいが収めてくれると確信してくれるからこそ、熱い中みんなが前に向かって攻撃的なサッカーが出来たと思います。景品のカレーは、ごはん大盛りにして食べてください!

本日素晴らしい大会に招待いただきましたアッチFAの関係者のみなさま、ありがとうございました。素晴らしい盾は一生の思い出です!また運営サポートで大活躍のアッチFA、6年生のみんなも、色々とサポートしてくれてありがとう!
対戦頂いたチームのみなさま、引き続き積極的な交流をよろしくお願い致します。

炎天下の中、サポートいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。




3年生TM(7月20日 @北野総合運動場)

 15分1本vs FC.MEIGAKU

0-0
0-2
0-3
0-3
0-3
0-4
1-4 はっさく
1-0 はっさく

7月20日はFC.MEIGAKUさんにご招待いただき、TMを実施しました。

この日のテーマは「ボールの受け方」と「ドリブルコースを限定するディフェンス」でした。

「ボールの受け方」は、遠くの足でトラップしようという意識が強すぎたのか体が半身じゃなくて相手ゴールと反対を向いてトラップしちゃう選手が何人かいたね。あとはボールがくるのをじっくり待ってる選手も。相手チームの子達はプレスが速いから、後ろ向いてトラップして前に向き直してる間につめられたり、ボールを待ってる間にインターセプトを狙われるシーンがあったね。相手に奪われないためにはどうトラップしたらいいかみんな考えてみようね!

ディフェンスについては、コースを限定とかそれどころじゃなかったね。暑くて、みんなヘロヘロだったね。休みたい人!!って聞いたらたくさん手をあげてたもんね笑
それに比べてMEIGAKUさんはすごかった!8人制で8人しかいないのにみんなで声をかけあって、諦めるメンバーなんか1人もいなくて必死で追いかけ続けてたね。
しんどい時でも頑張れる姿には相手チームながら心を打たれました
ぜひブルのみんなもTMの時から大会のような気持ちで諦めずに頑張ってもらいたいところ。

おさむコーチ賞 けんせい
この日はバックをやってもらう試合が多かったね。その中で相手の速い攻撃を遅らせようと必死で喰らい付いたり、抜かれても諦めずに追いかける姿は素晴らしかったです。しんどい中で良く声もでてたし、この日1番戦ってたんじゃないかな。これからも魂のプレーを期待してます。

対戦いただいたFC.MEIGAKUの皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
暑い中、引率応援とサポートいただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。たぶん子供達より声出てました。引き続きよろしくお願い致します。









2024年7月22日月曜日

3年生 Wakaba F.C.招待TM(7月21日@自治大学校)

 ■8人制 15分1本

vsWakaba F.C.  0-1
vs青梅4SC   0-1
vs立川九小SC   2-2 はっさく2
vs青梅4SC   1-2 のぞむ
vs立川九小SC   1-5 けんのすけ
vs青梅4SC   1-5 はっさく

本日はWakaba F.C.様、立川九小SC様、青梅4SC様と交流試合をさせていただきました。

最近テーマにしているボールの受け方、それに加え今一度5レーンのポジショニングの取り方にこだわって試合に臨んでもらいました
初めてのピッチ、深い天然芝での試合。いつもより強いパスを出さないとボールが止まるからしっかり蹴ろう!特にバックパスは注意しないとキーパーの前で止まって即失点につながるからね。と、アップしているときからコーチ陣に散々言われてたよね。みんな意識して強く蹴ろうとはしているんだけど、強くけるためには良い体勢で蹴らないと強くは蹴れないよね。相手に体を当てられ、プレッシャー受け体勢を崩したまま焦ってパスを出しても強いパスは蹴れないよ。
また、最近こだわってもらっているボールの受け方だけど、前を向きながらパスがきたほうとは逆の足でトラップし、前へボールを運んだり次のアクションをすぐ起こせるようにするためなんだけど、逆の足でボールを受けることばかりに意識が集中して、自分のところボールが来るまで待っていることが凄く多いよね。相手がインターセプトを狙える場所にいる場合は待っていたらボールは必ず奪われるからね。
強いパスを蹴る!パスがきたほうの逆の足でボールを受ける!言うのは簡単だけど、意外と出来ないもんなんだよね。こういう基礎的なことをコツコツしっかり体に染み込ませてやっていくとボールをロストすることが少なくなるよ。
どちらも準備することが大切!良いポジショニングを取れれば、どちらもいつもより楽に出来るようになるはず。そのためにはボールを持っていないとき、首を振って周りを良く見て、次のプレーを予測し、素早く良いポジションを見つけそこに相手より速く入ること。ボールを持っていないとき、頭を使って良い動きをしていこう!

てるコーチ賞: がく、まち
二人ともポジショニングの理解度はピカ一!開く、絞る、落ちるが自然とできるようになってきてるね。いつもコーチの話を真面目に聞いているからだと思うよ!
前にボールを運べるようにもなってきているので、パスを受けたとき自分がプレーしやすいところにボールを置くことを意識してやってみよう!あと、しっかり声を出して伝えていこうね!

対戦いただきましたWakaba F.C.、立川九小SC、青梅4SCのご関係者の皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

保護者の皆様、本日も暑い中、引率、応援、記録、動画撮影など手厚いサポートをしていただきありがとうございました。引き続きよろしくお願いいたします。