2020年9月28日月曜日

5年 FCAMISTAD招待TM (9月27日 東久留米第七小学校)

 20分ハーフ
VS FCAMISTAD
前半 4-0 ユウタ、タクト、ダイナ、コウセイ
後半 4-0 ヒロヤ3、ツヨシ、コウタロウ
合計 8-0
VS FCAMISTAD
前半   2-0 コウダイ、リュウヤ
後半 10-0 ダイナ、ユイト、コウタロウ、タクト3、ユウタ3、カズマ
合計 12-0
VS FCAMISTAD
前半 4-0 コウセイ3、タクト
後半 5-0 タクト3、ユウタ、カズマ、リュウヤ
合計 9-0

日曜日はFCAMISTADさんにお招きいただき、練習試合を行ってきました。試合が出来ることに感謝です。

この日はパススピード、縦の楔からのビルドアップをテーマに意識してもらいました。
ここ最近継続しているパススピードに関しては、意識してやろうとしている子と試合をしているうちにパススピードへの意識が出来なくなっている子がはっきり分かれている日だったね。
そのかわりに味方へパススピードを意識させる声掛けをする子が増えてきたことは良い傾向だったね。
縦の楔からのビルドアップに関しては比較的意識出来ていたけど、パスの精度、受け手のボールコントロールをもう少し意識することが必要だね。どちらも普段の練習で意識できるポイントです。練習から試合を意識しよう!!

濱コーチ賞はタクトです。
意識的にテーマにチャレンジすることはもちろんの事、みんなにもチャレンジを促すコーチングが出来ていたのは良かったね!

昨今の状況下、試合が出来る環境と機会をご提供いただきましたFCAMISTAD関係者の皆様、誠にありがとうございました。

遠方までサポートいただきました保護者の皆様誠にありがとうございます。















6年生 練習試合(9月27日 東久留米第七小)

20分ハーフ
vs FC AMISTAD
前半 1-8 コウタ
後半 0-6

vs FC AMISTAD
前半 1-0 ダイナ
後半 3-0 シュウジ、コウスケ2

vs FC AMISTAD
前半 1-0 コウタ
後半 2-1 ソラ2

本日6年生は、FC AMISTADさんにお招き頂き、東久留米市まで遠征に行ってきました。

全日3回戦前ですが、TMと言う事もあり、一本目は6年中心で臨みました。しかし、広いグランド、フィジカル、スピード、技術で圧倒され、ここ数年で見た事が無いような大敗を喫しました。子供達は悔しさを通り越して呆然と言う言葉がピッタリでした…
ハーフタイム、試合後に話しましたが、相手以前に気持ちの面、ストロングポイントである厳しいディフェンスが出来なければ、どのような相手とやっても結果は同じです。この大敗が何かの気付きに繋がり、良い方向に働いてくれる事に期待したいと思います。

山田コーチ賞:なし
該当者無しです。大事な大会期間中にも関わらず、自分達のやれる事をやらなければ何も成長出来ません。もう一度今の状況、やれる事は何かを考え1週間過ごして下さい。

お招き頂きましたFC AMISTAD関係者の皆様、誠にありがとうございました。

また、車出し、応援、サポート頂きました保護者の皆様もありがとうございました。











2020年9月27日日曜日

1年生 ゼスク招待TM(9月27日 井荻中学校)


10分6人制 VS ゼスク(グラウンド2面)

(緑チーム)
3-2 けいた×2、りょうすけ
1-0 けいた
0-2
4-2 りょうすけ×3、けいた
2-0 いってつ、みゆ
3-1 りょうすけ×2、けいた
1-0 りょうすけ
4-0 けいた×2、かいり、りょうすけ

(紫チーム)
0-1
1-3 いってつ
3-2 なつめ×3
1-1 なつめ
0-0
4-2 なつめ×2、いってつ、はるま
1-2 オウンゴール
0-2


本日はゼスク様にお招きいただき、井荻中学校でのトレーニングマッチに参加してきました。

前回の練習試合から見えた課題へのチャレンジとして「もっともっと声を出して味方を呼ぶ、味方の声に気付いてパスしてみる」「きたボールをやみくもに蹴るのではなく、一度止めて次のプレイを考える」に取り組みました。

みんな明らかに声が前より出るようになりましたし、味方を探す意識が高まってきました!
ボールを止めてみようとトライしている子も多くみられ、今後に大きな期待が持てる内容でした!
相手が攻撃時も守備時もしっかり走るチームでも、ひるまず走り負けなくなってきたのは対外試合の経験が少しずつ増えてきた効果と考えています。

次に活かしたい本日の気づきとして、「試合への集中力」の大事さを挙げたいと思います。
「絶対に抜かせない」「絶対に点を取る」という「強い気持ち」がチームとして共有されていれば、試合で勝つ可能性が間違いなく高まります。

本日緑チームの勝率が高かったのは、チーム全員が試合に集中して「強い気持ち」を最初から最後まで持ち続けていたことによるものと確信しています。
素晴らしい技術を持った選手が相手にいたとしても、一人目・二人目・三人目とどんどんアタックすれば止められる、ということを子供たちが見せつけてくれました。

紫チームのみんなも今日も元気いっぱいナイスゲームだったので、次の試合では「絶対に負けない」という気持ちを持ち続けるよう、少し意識してみよう!

【かねこコーチ賞】
うみ
いろんな場面で怖がらずにボールに向かっていったうみにコーチ賞を贈ります。
前回の試合に出られてなかったこともあって気合いが入っていたと思います。
よく走って怖がらずにボールに絡んでいました。
二度三度と危ない場面を防いだキーパーの働きも見事でした!

【だいコーチ賞】
けいた
今日の緑チーム全体の集中力・たたかう姿勢は、本当に素晴らしかった。
りょうすけとともにチームを得点で引っ張るだけでなく、守りも全力、チームのなかまにも「マークしよう!」と声をかけていたね!
今まで一番「けいたの声」がグラウンドで響き渡っていたことがコーチはとても嬉しかったです!


お招きいただきましたゼスク様、子供たちの成長を測る貴重な機会をいただき、誠にありがとうございました。

保護者の皆様、遠方までお越しいただき、サポート・応援本当にありがとうございました。
今後とも是非試合を通じてお子様の成長を見ていただけますと幸いです。


だいコーチ

4年生 Pリーグ(9月27日 和田中学校)







 Pリーグ 8人制15分ハーフ
2-1 えいと、かいと
2-0 ともあき2
計 4-1
フレンドリー
1-0 しゅん
1-1 こうき

本日4年生は先週に引き続きPリーグに参加させて頂きました。

本日のテーマも引き続き話すこと、伝えること。ともあき、とわ、えいと、てん、そしてGKのしゅんが頑張って喋っていましたね。段々喋る人数が増えてきましたが、まだまだ。全員が喋れるように頑張りましょう。あとは…点を取られると…ダンマリ…。でもそんな時もてんだけはみんなを励ます声を出していましたね!素晴らしい♪
それと、みんな少しずつですがヘディングにもチャレンジしていましたね。成長を嬉しく思います。あきのヘディングは特に迫力ありましたね。

マッスル賞
しゅん
GKとしての後ろからの声かけ、前に出るタイミング、DFからの信頼、DFからボールを受ける落ち着き。どんどんGKとしての進化を遂げていますね。フィールドプレーでも、セットプレー以外からの得点ができたことは、これからに繋がるね!
これからも和田ブル魂と共に頑張ろう!

かいと
午前中の練習から引き続き、練習、試合に向かう姿勢が素晴らしかったね。コーナーからのゴールも、魂が宿っていました。でも、かいとならまだまだやれる。また練習頑張ろう!

ご招待頂きました堀之内SSの皆様ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

本日もサポート頂きました、保護者の皆様、ありがとうございました。そして、今日が最終試合となった愛する和田ブルメンバプレイヤー、ご両親、可愛い妹さん、そして、最終試合を支えてくれたブル4年、保護者の皆様、ヘッドコーチ、本当にありがとうございました。和田ブル魂は永遠です。我々も負けずに頑張りましょう!!

2020年9月26日土曜日

二年生 スマイルリーグ(9月26日@杉十グラウンド)

 スマイルリーグ(8人制・10分ハーフ)

vs杉十SC A
0-0
0-4
vs杉十SC B
9-0 ゆうすけ3、だいき3、えいた、かんた2
3-0 ゆう、えいた、かんた
vs浜田山JSC
2-0 だいき2
1-2 しゅんじ

本日はスマイルリーグに参加させて頂きました。

本日のテーマは先週の試合の反省を踏まえ、子供たちから声の上がっていた「もう一度自分たちのサッカーをやろう」ということで試合に臨みました。降りしきる雨の中、メンバーが変わっても、与えられた環境の中で思っていた以上に頑張って自分たちのサッカーに取り組んでくれていたと思います。

最初と最後に子供達にお話ししましたが、サッカーをする以前の取り組みとして、自分のことは自分でやる、挨拶をしっかりする、仲間を大切にする、という部分をきっちりやること、これらはサッカーや人生にも生きると思いますので、引き続き徹底していきましょう!

こだまコーチ賞     かずはる、こうき、ゆうすけ

かずはるは先週のプレーの反省点をきっちり修正して、効果的な繋ぎ、前からの強いディフェンスが非常に良かったです。なによりも反省を生かして修正したというところが素晴らしいですね。これからも高いポテンシャルと強い意志を武器に頑張っていこうね!(かずはるは礼儀正しさも◎)

メッシこうきはどのチームからも対策され、ファール覚悟で止められる厳しい闘いのなかでも結果を出すことが当たり前になってしまっていますが、これは凄いことですよね。その中でも戦術を理解しチームの1人としてのプレーができてきた印象です。怪我だけしないように、これからの成長がまた楽しみです。

ゆうすけは試合前に足が痛い…ということでしたが、試合が始まって5秒くらいでゴール、フル出場でハットトリックを果たす超回復を見せてくれました笑。鋭いディフェンス、フリーキックを任せてもいいほどのキック、足技、持ってる武器はハンパないです。これからもワクワクプレーを見せてね!

本日試合をしていだだきました杉十SC様、浜田山JSC様、誠にありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

保護者の皆様、本日は冷たい雨の中、サポートを頂きましてありがとうございました。試合の各種記録、応援、サポート大変感謝しています。引き続き宜しくお願いします。

こだまコーチ

















2020年9月23日水曜日

5年ARTE八王子招待TM (9月22日 高嶺小学校)

 15分ハーフ
VS ARTE八王子FC
前半 0-1
後半 0-0
合計 0-1
VS 町田相原FC
前半 1-0 こうたろう
後半 0-3
合計 1-3
VS ARTE八王子FC
前半 0-1
後半 0-2
合計 0-3
VS 町田相原FC
前半 1-1 こうや
後半 2-0 つよし、えいし
合計 3-1
VS ARTE八王子FC
前半 0-0
後半 0-1
合計 0-1
VS 町田相原FC
前半 1-0 こうせい
後半 2-0 かずま、こうせい
合計 3-0
15分1本
VS ARTE八王子FC  0-0
VS 町田相原FC     3-0 こうせい、りゅうや2

火曜日は強豪ARTE八王子FCさんにお招きいただき、みっちり鍛えていただきました。

このテーマは1対1のDFの強度、パススピードを意識してゲームに臨みました。
パススピードに関しては、意識的にやろうとしているところはありましたがミスを恐れずもう少しチャレンジ出来たかなと思います。パススピードが遅いと早く相手に寄せられるよね。速いパススピードで、相手に寄せられる前に余裕を持ったプレーが出来るように意識的にチャレンジしていこう。

DFに関しても、強度の高い相手に強くDFに行こうとしている時間も多くありましたが、かわされた後あきらめてしまう瞬間もちらほらと。強いチームはDFをあきらめる時間も、弱気になるタイミングもないよね。1対1の強度の高いDFはサッカーの基本です。ここをあきらめず普段からどれだけ継続できるかが今後の鍵かな。

濱コーチ賞はテンです。
試合前に話をしたテーマを意識して強度の高い相手に頑張ってDFし続けていたと思います。奪った後もアイディアをもってボールを動かそうとしている場面が多くありました。あとはその時間をどれだけ増やせるかが課題かな。体の強さもあるので今後に期待です!!

お招きいただきましたARTE八王子FCの関係者の皆様、対戦いただきました町田相原FCの関係者の皆様、貴重な機会をご提供いただき誠にありがとうございます。

この連休、北へ西へと遠方までサポートいただきました保護者の皆様誠にありがとうございます。このような状況下で子供たちの活躍できるのは、皆様の温かいサポートがあってこそです。まだまだ制約の多い状況が続きますが、ひきつづきご支援のほどお願いいたします。