2021年3月31日水曜日

1年生 BOA SC招待TM(3月31日 本五ふれあい公園多目的運動場)

10分7人制 vs BOA SC

0-0
0-0
0-0
0-1
1-1 りょうすけ
0-0
0-0
1-0 はるま
0-3
0-2
0-1

先日に続きBOA SC様にお招きいただき、がっちり特訓していただきました。

練習試合はこれまでの練習の成果を確認すると共に、課題を洗い出すことが大きな目的と考えています。本日は最高の晴天のもと、成果と課題の双方をしっかり確認することができ、選手達と共にとても有意義な時間を過ごすことができました。BOA SCの皆様、お手合わせいただき、ありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

成果として、安定的に強度の高い守備ができてきた点を挙げます。先週は試合勘が戻っていなかった選手達でしたが、試合を重ねるにつれ、出足の鋭い守備、粘り強い守備がいつでもできるようになりました。本日気温と日差しが想像以上に高かったため終盤は少し息切れしましたが、全体を通して全員が「自分からぶつかること」「抜かれても何度も追いかけること」を共通認識として持ち続けた点は大いに評価します。

本日の一番の収穫は、攻撃面の課題が浮き彫りになった点です。自分たちの守備と同等かそれ以上にインテンシティーの高い守備を相手チームがしてきた際、攻めの選手が焦ってドリブル、結果相手に引っかかりボールを失うシーンが目立ちました。攻撃時の選手達の頭の中の選択肢に「ショートパスやサイドチェンジを織り交ぜた組織的な崩し」を改めて焼き付ける必要性を強く感じましたので、ピッチを広く使う反復練習に力を入れていきたいと思います。

選手のみんな、調子が上がってきた守備と同じくらい攻撃の質も上げていこう!


だいコーチ賞 たかはる、たけひろ
たかはる
今日は、たか史上最高のディフェンスができたね!
自分より体の大きい相手チームのエースの突進にも全くひるまず、待たず、自分から突っ込んで行って何度もストップする姿、思わずコーチは戦術ボードを叩いてマグネットが飛散してしまいました!
ディフェンダーとして更に高みに上るため、味方が攻めているときはポジション取りを上げてみたり、サイドバックをサポートしてみたり、一試合を通じて「自分は今どこにいるのがチームにとって一番いいか」を考えながらプレーしてみよう!

たけひろ
出場全試合を通じて、集中力を切らさず走り回ったね!
たけが自主練を頑張っているのは、ボールコントロールやトラップの進歩を見れば一目瞭然だよ!今日もいいターンや足裏でのコントロールができていたね!
一歩先にいくために、今度は試合で自分のところにボールがきたら落ち着いてトラップして、ドリブルしたり味方にパスしたりして、少しでもボールを前に運ぶことにチャレンジしてみよう!


保護者の皆様、本日も早朝より多大なサポートと熱い応援、心よりお礼申し上げます。

だいコーチ







2021年3月28日日曜日

1年生 リバティーFC 招待(3月28日 中野区平和の森小学校)

練習試合(8人制 15分1本) 

vs. リバティーFC黄 2−2 はるま、けいた
vs. リバティーFC青 8−1 いってつ7、はるま
vs. リバティーFC黄 3−1 りょうすけ、なつめ2
(降雨のため、予定を早めて終了)
 
本日はリバティーFCさまにお招きいただき、昨日に続いての練習試合となりました。 
今朝はみんなと昨日の試合の振り返りを行い、20分ほどじっくり議論することからスタートしました。
それぞれの意見を聞いた後、コーチからみんなに伝えた目標は2つ。
 
①カウンターに気を付けよう!そのために相手が来ても怖がらずにぶつかろう!
②ドリブルしてみよう!相手ゴールに少しでもボールを運んでみよう!
 
選手たち一人一人が自分の「今日の目標」を宣言して試合会場に向かいました。
 
試合では、全員がとても気持ちのこもったプレーを見せてくれました。
攻めの選手と守りの選手が協力して抜かれても抜かれても追いかけてディフェンスすることで自分たちのペースが生まれること、この感覚を改めて選手たちには覚えておいてほしいと思います。
 
もう一点本日良かった点は、今までで一番といってもいいほど、とにかく声が出ていたこと。
攻めの時に「ヘイッ」「アルヨッ」とお互いに呼び合うことに加え、味方に「自分からぶつかろう!」「守備少し下がって!」など積極的にアドバイスする声も聞こえました。
 
前掛かりになった時にカウンター一発で失点してしまうところは、引き続き課題として残りました。
足が速い選手や体が強い選手が勢いに乗って攻め上がってきても、守備陣が連携して抑えられるよう、これからも練習しよう!
 
金子コーチ賞 いってつ、けいた
いってつ
圧巻の7ゴール。右から左から持ち上がって、テーマにしていたドリブルの仕掛けからゴールを量産しました。エンドライン際まで行ってもしっかりと顔を上げて、相手の状況をみて切り返すなどシュートの前の落ち着きが光りました。
 
けいた
昨日とは一転、相手のプレッシャーに怯むことなくよく周りを見てプレーを選択できていました。自分しかいない状況でも蹴り出すことなく、ドリブルで挑むこともあれば、仲間へパスを通すなど、試合勘が戻ったけいたはやはり頼もしい存在ですね。
 
だいコーチ賞 みゆ、うみ
みゆ
ボールを奪いに行く鋭い出足に加え、今日は冷静にインサイドキックでパスしたり、ターンして相手をかわしたり、一段上のプレイを随所に見せてくれました!
みゆのボールコントロール、シュート力が着実に伸びていること、コーチは知っているので、試合でもっともっとそれを積極的に表現していこう!得点も絶対取れるよ!
 
うみ
本当に相手を怖がらなくなった!止めた後にドリブルでボールを運んだり、めちゃくちゃ上達したインサイドパスで味方にボールを繋いでいたこと、コーチ本当にうれしいです!
継続して練習しているドリブルやシュートをもっともっと試合で活かせるよう、今度は攻めることにもチャレンジしよう!

この宣言明け、試合に飢えていた中でお声掛けくださったリバティーFCさま、本日はありがとうございました。また途中から雨が降り出す中、手厚くサポートいただいた保護者の皆さまにも重ねて感謝申し上げます。
だいコーチ・金子コーチ








2021年3月27日土曜日

三年生 練習試合(3/27 和田中学校グラウンド)

 15分ハーフ


第一試合 VS BOA

前半 0 – 0

後半 0 – 1


第二試合 VS 桃五

前半 2 – 0

アンゴ×2

後半 2 – 0

コウキ

ダイキ→コウキ


第三試合 VS   BOA

前半 0 – 1

後半 1 – 0

コウヘイ


第四試合 VS   桃五

前半 0 – 0

後半 2 – 0

コウキ

コウシロウ


本日は、BOA SC様と桃五 SC様をお招きしトレーニングマッチ。ディフェンス意識を高めるため、以下目標をたて勝負に挑みました。

・間伸びしない様にディフェンスラインを高く保つ

・相手を振り向かせない為のポジショニングを意識する

久しぶりの試合でしたが、目標をしっかりと意識した良い試合内容でした。コンパクトに連動する事で終始優位に試合運びができていたかと思います。

その反面、高いディフェンスラインをとることで、裏への意識が薄れてしまったことや、前からのプレスもあまくなってしまった事は課題となりました。

でも、試合終了後はみんなが楽しそうに振り返りができていたので、次の成長につながると感じたよ。これからも、もっともっと楽しいサッカーを一緒に続けて行こうね。

ヤッスー賞 

コウヘイ

久しぶりの試合でスタート時の動きはかたかったけど、徐々に持ち前のスピードが出てきて、相手に当たりに行くチャレンジもみえてきました。コーナーからの得点も決めれて良かったね。スピードを活かしたドリブルもどんどんチャレンジしていこう。

本日は、試合の調整を頂きましたBOA SC及び桃五 SC関係者の皆様ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。

サポート頂きました保護者の皆様、感染予防と子供達の応援を頂きありがとうございました。引き続き宜しくお願い致します。

1年生 BOA SC招待TM(3月27日 中野区谷戸小学校)

 10分6人制 vs BOA SC

(緑チーム)
0-2
2-1 りょうすけ、はるま
0-0
0-1
0-1
(紫チーム)
0-2
0-0
2-3 なつめ、いってつ
0-2
0-6

本日はBOA SC様にお招きいただき、みっちりと鍛えていただきました。

桜が咲き誇る最高の晴天の中、およそ3か月ぶりの対外試合、朝会った時の選手たちの目の輝きやワクワクしている表情に、早くもコーチは胸が熱くなりました。

全力で走り回った試合全体を通じて、選手たち皆「やっぱりサッカーは試合が楽しい!」ことを心から感じたと思います。

緊急事態宣言明け早々にこのような機会をいただきましたBOA SC様、本当にありがとうございました。今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

さて、1年生チームはこの3か月、ドリブル・パス・シュートなど非接触型の練習を中心に行い、技術の底上げを図ってきました。本日の試合全体から、インサイドキックやスペースへの正確なパスなど、各々の選手達の成長を見ることができました。

対人でのディフェンスの強度や連続で追いかけることは試合を通じて感覚が戻ってくるものですので、本日のBOA SC様の選手たちのスピードやフィジカルをよく覚えて、次に活かしていきたい思います。

2021年の和田ブルドッグ1年生(新2年生)チームのスタート地点として、今日の試合で感じたことは忘れないようにしよう!


金子コーチ賞 はるま
しばらく試合がなかったのに、仲間がボールを持っている時にいつもいいポジションどりをしていました。気持ちを見せてボールを奪う姿勢も◎!
あとは大きな声で仲間に要求できるようになったらチームはもっと強くなれる、期待してるぞ!

だいコーチ賞 にこ、あつし
にこ
とにかくボールに対して積極的にアタックし続けるにこの真骨頂が戻ってきたね!
守備はもちろん、攻撃の選手のときに前から相手にかけいてたプレッシャー、かなり効いていたよ!次は奪い切ってゴールまでつなげてしまおう!

あつし
チーム随一の俊足のあつし。相手のエースに対してもひるまずガツガツディフェンス、抜かれても何度も何度も追いかけました!
相手からボールを奪取した時、シンプルに蹴ることに加え、味方を見つけてパスを繋げて次の攻撃を開始する起点となる存在になってほしい!

保護者の皆様、久しぶりの対外試合、早朝より多大なサポートと熱い応援、心よりお礼申し上げます。選手たちと一歩一歩楽しく成長できればと考えております。本年も何卒よろしくお願い申し上げます。


だいコーチ
















五年生 サウスカップ新U-12(3月26日@秋ヶ瀬運動公園サッカー場)

予選リーグA15分ハーフ)

vs ヴィルトゥスSC

0-0

0-1

vs YNキッカーズ

1-1 こうたろう

1-0 ゆいと

vs サウスユーベFC

0-0

0-0

予選2位


順位決定戦

vs FCレガーロ

0-0

1-0 たくと

全体結果3位


優秀選手賞:ゆいと



本日はサウスユーベ様にお招き頂き、サウスカップ新U-12に参加させて頂きました。


今日の目標としてレベルの高い相手に対して相手の戦術・状況に合わせる対応力と、斜めの飛び出しにチャレンジすることをお話ししました。

対応力に関してはさすがの五年生、試合途中の陣形変更にも難なく応え、崩れたバランスを戻してチャンスを何度も作っていました。

欲を言えば強風や相手の変化を自分たちで認識して自分たちで修正できるとより良いですね。

斜めの飛び出しについては狙いとするスペースにいっぱいチャレンジしてくれました。飛び出しは勇気ではなく判断でするものです。良い判断をするため、もっともっと広くみて情報を集め、効果的な飛び出しができるといいですね。


ちなみに本日は平日のため児玉がコーチングさせていたましたのが、コーチをさせていただくなかで気が付いた5年生の良いところ4つ!

挨拶・挨拶・準備・ウォームアップに至るまで自主的にできる

話を聞いて、考えて、自主的に話し合える

高い戦術理解度・柔軟性

高い戦闘力

みんな人として当たり前のことが当たり前にできるところ、サッカーが好きで真剣に取り組んでいるところは下級性も見習いたい素晴らしいところですね!

5年生自身も、個人としてもチームとしてもまだまだ良くなると思いますので、4月からトップチームとして一年間、頑張ろう!


こだまコーチ賞

かずま•••厳しい戦いをセンターバックとして毎週のようにやってきた経験で、かずまは成長してますね。前を向かせないところ、奪うところ、カバー等、安定感・戦闘力が増してます。これからは空中戦の対応と攻撃の起点になるところを意識して磨いてね。


本日は素晴らしい大会にご招待頂きましたサウスユーベFCの関係者の皆様、試合をしていただきましたチーム関係者の皆様、誠にありがとうございました。


朝早くの移動、強風の中の試合サポートをいただきました保護者の皆様、誠にありがとうございました。

引き続き宜しくお願いいたします。


こだまコーチ















2021年3月25日木曜日

4年生 サウスカップ新U-11(3月25日 秋ヶ瀬公園サッカー場)

8人制 15分ハーフ+12分1本フレンドリー
VS サウスユーベ
0-3
0-1
計0-4
F 1-0 えいと

VS ACカラクテル
0-0
0-3
計0-3
F 0-4

VS 西砂
0-3
0-1
計0-4
F 1-2 ともあき
4位⭐️

本日4年生は、いつもお世話になっておりますサウスユーベFCさんにご招待頂きサウスカップ新U-11に参加させて頂きました。

修了式と重なっていたり、COVID-19の影響で体調に不安がある子の欠席もあり、参加人数はぎりぎりでしたが、大変有意義な時間をすごさせて頂きました。
一戦目はサウスさん。3-3-1で臨んだ試合でしたが、久しぶりの試合からかスライドを忘れていたり、厳しい試合でしたね。後半は足が動いてきたのかハイプレスができて、少しチャンスがありましたね。二試合目は二枚も三枚も格上のACカラクテルさん。0-10も覚悟していましたが、ボロボロになりながらも、前半0-0。とても上手い相手に、球際を強く、ギリギリの部分は身体を張って、和田ブルらしい戦いができましたね。しかし、後半は修正した相手にゴラッソを3発ぶち込まれ、撃沈。最終戦は西砂さん。ブルの4年生が苦手な体の大きな子がいる相手。やはり、、抑えきれず、逃げて失点。でも逃げていた部分を試合の中で少しでも変わろうとする意識がみられました。君たちの本気の姿がみれて最高の一日でしたよ。全試合負けたけれども、ギリギリのところで戦って得たことは計り知れません。何発くらっても今日の4年生は戦っていました。西砂戦ではともあきのFKが相手のGKのファインセーブで防がれてしまったけれども、蹴ったともあきが、「すみません」と。いやいや、素晴らしいFKでしたよ。相手を褒めましょう。と。あれだけ素晴らしいキックをした子が、もっと前をむける。4年生は大丈夫。一杯頑張って練習しよう!
助っ人の二人は、マジで恋する200点万点。下の学年でもしっかりサッカーを知っていて、本当に十分な戦力になりました。
ゆう、お兄ちゃん譲りの球際の強さだけじゃなく、困ったときの回避能力、ボールを持った時の顔に顔があがっている感じがホントすごい。
れお、FWで出てもらった時のプレッシングは前で出た中も随一。これもお兄ちゃん譲りですかね。超えているかも。サイドバックでも幅の取り方も上手。上手さはあるからあとは貪欲さ。これがあればもっともっとうまくなるね!!

優秀選手はとわ。とわが変わった。私が知っているとわじゃない。ハマコーチ直伝の2バックのボールを受けた後の駆け引きがどれだけチームの助けになったか。自信をもって使えていたね。チームを鼓舞する声掛けができるようになるともっといいね!君ならできる。期待しています。

マッスル賞
たいしゅう
初大会のたいしゅう。1試合目は動きがわからずに沈黙していましたが、試合を重ねるごとに調子をあげ、3試合目では素晴らしいプレーを連発。大きい相手にもビビることなく立ち向かい、何度もボールを取り返していましたね。これからもっと練習したら、上手くなること間違いなし!これから一杯頑張ろう!

えいと
チームの大黒柱。故に負担も大きい。オフェンス面では課題もあったけれども、今日のディフェンス面での君の活躍は、目を見張るものがありましたね。セルヒオラモスがいるのかと思ったら、えいとでした。チームの中心選手だけにコーチからの要望も多いよね。信頼しています。これからも頼むよ。

本日ご招待頂きましたサウスユーベFCの皆様、ご対戦頂きましたチームの皆様、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

本日もサポート頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。COVID-19の影響があり、色々と難しい日々が続きますが、少しずつではありますが子供達も成長を遂げています。焦らず、一歩一歩前を向いて頑張っていきましょう!