2019年11月25日月曜日

2年生 五本木オータムカップ(11月24日 五本木小学校)



和田 2-1 烏山北 はるき、ふうま
和田 0-1 五本木
和田 6-0 油面 だいき、こたろう、こうしろ う、はるき、こうき、あんご
和田 0-2 まむし

大会3位おめでとう🎊㊗

5チームのリーグ戦でしたが、どのチームも個人技がしっかりしているレベルの高いチームばかりで、激戦の連続。その中で3位を獲得したのは素晴らしい成果でした。

本日のベストゲームは五本木戦。圧倒的な力で全勝優勝した強豪でしたが、はるき、こうしろう、だいきの体を張ったディフェンスとふうまのスーパーセーブ連発で、0-0の展開。前半終了間際にPKで失点し、押し切られましたが、格上との闘い方のヒントをくれる、素晴らしい試合でした。
油面戦も収穫あり。全員参加で勝ち切りましたが、6点が全て違う人というオマケ付き。チームの可能性を感じた試合でした。

一方、課題も明白。とにかく1対1に弱い!何度も文字通り吹っ飛ばされましたね。特にまむしには夏に続き、1対1の技術の差を感じました。
しっかり練習して、次こそリベンジしよう。

ナカナカ賞
ふうま
GKでもDFでもスーパープレイを連発。特に五本木戦のセーブとまむしのエースを1対1で封じたディフェンス力は出色でした。素晴らしい!

特別賞
あんご
パパママの結婚記念日に得点のプレゼントをするんだ、と頑張ったあんご。中々とれなくて、途中で涙を流していたけれど、油面戦のロスタイムで執念のシュート。コーチは感動しました。あんご、良かったね。パパママもおめでとう🎉

素晴らしい大会を主催された五本木関係者の皆様、対戦いただいた各チームの皆様、有難うございました。

雨の中、早朝から同伴、応援いただいた保護者の皆様、本日も有難うございました。


2019年11月18日月曜日

和田ブルドッグフェスティバル2019

時代は令和に変わってもこの年に1度のお祭りは相変わらず、ほっこり楽しい1日となりました。スーパースターも多数来場してくれて大盛況でしたね。
保護者の皆様にはただただ感謝です。
チーム鶴岡の皆様ありがとうございました😊











2019年11月16日土曜日

一、二年生 練習試合(11月16日@方南小学校)

VS 方南SC
一年生(6人制)
5-0 しゅんじ、こたろう、かんた、れん2
2-0 こたろう、だいき
6-0 こたろう、かんた、ふうま、だいき3
二年生(8人制)
0-2
2-1 こたろう、こうしろう

本日は方南SC様にお招きいただき一、二年生の練習試合をさせて頂きました。

本日のテーマは「横にずらすドリブル」と「バックステップでボールホルダーから離れる動き」の2つです。

どうしてもゴールが取りたくて「掛かり気味」になってしまうことが多いですが、練習試合では(勝ち負けやゴールにこだわることも大事ですが)しっかりテーマにもこだわってプレーできるといいですね。今日はテーマに取り組んでいたので、一歩前に進めたような気がします!

一年生は本日はボールが持てたこともあり、ボールホルダーからバックステップで離れ、コントロールオリエンダードで前に運ぶことが出来ていました。そこから仕掛けるのか、中に出せるのか、キャンセルするのか…選択肢を増やせるといいね。
二年生はお相手がしっかりとした技術でボールを繋いでくるところ、ディフェンスでのプレスが甘かったために、行って剥がされる、パスされてフリーで打たれるといったところが一試合目に見られました。
2試合目は「相手がどこにパスを出しそうか」を考えてポジションを取ることを心掛けたため、きっちり修正が出来ました。
一二年生ともに球際でのボールの持ち方については、相手を誘って逆をつくこと、相手の矢印を見ること、ボールを出す位置にもっとこだわって、練習から取り組んでいきましょう!

こだまコーチ賞:こうしろう、れん
こうしろうは上手くて当たり前になっていますが、今日は後方から相手を剥がしてチャンスメイク、パスもFWに合わせて強弱を付けれるあたりは以前より天才の輝きを増しているね。もともと頭のいい選手だけど、2年生に戻ると明らかに「違いを見せる」プレーっぷりが眩しいです。
れんはドリブルへのこだわりが出たところ、ボールへの執着が出てきたところが素晴らしいね。ボールに行けたことで点が2点も取れたのはやはり才能の現れだね!体幹が強いからスラロームやフェイントももっと上手くなるので、これからも頑張ろう!

方南SCの皆様、本日は練習試合にお誘い頂き誠にありがとうございました。色々とご配慮、ご調整を頂き大変助かりました。今後とも引き続きよろしくお願いします。

保護者の皆様、本日も子供達のサポート、応援をありがとうございました。皆様の応援が子供たちの選手としての成長の後押しになっていますね。引き続きよろしくお願いします!

こだまコーチ







2019年11月11日月曜日

5年生 FC大泉学園招待大会(11月10日 大泉さくら運動公園)

6人制 20分1本
予選リーグ
vs 東京BIG FC
1-2 リンタロウ

vs 光和イレブン
3-3 ソラ2、コウスケ

vs PELADA FC
3-1 リンタロウ3

5-6位決定戦
vs FC大泉学園
1-4 リンタロウ

本日5年生は、FC大泉学園さんにお招き頂き、GUKUEN CUP U11大会に参加してまいりました。参加チームを見渡すと各ブロックの強豪ばかり…来年の新人戦に向けて、今の自分達の実力がどの程度かを知る絶好の機会となりました。

本日のテーマは、ずばりディフェンスと声!劣勢が予想される中でどれだけ守備の強度を上げれるか、苦しくなった時でも声を出して下を向かず最後まで戦えるか?と戦術以前に精神論のようなテーマになってしまいましたが、シンプルな指示が良かったのか、結果以上に得るものがあった大会でした。

これまで寄せの早い相手になると適当に蹴ったり、トラップミスしたりと本来の自分達のサッカーが出来ない事が多かったですが、今回はそれがなく、全員が目的をもち、意図したプレーをしてくれました。
また、全試合において、一方的に攻められるのではなく、こちらの時間帯も作ることができ、強豪相手でもそれなりに自分達のサッカーが出来ることが分かりました。

強いて言うなら予選2試合目ですかね、2-0とリードしてからの3失点…その後追いつきドローになりましたが、しっかり勝ち切れればもう1つ上のステージ(3位決定戦)で戦う事が出来たので、悔しい気持ちも忘れずにもっともっと練習しましょう!

大会終了後のミーティングでも話しましたが、強豪との少しの差が大きな差となって結果に表れる(ハト、JA)事を一番経験しているのが今の5年生だと思います。出来た部分、出来なかった部分について各自振り返り、次に繋げて欲しいと思います。

大会優秀選手にセイイチロウが選出されました。
骨折完治後初めてのGKでしたが試合を追うごとに反応が良くなり、PELADA 戦ではファインセーブ連発でしたね!6人制の為、GKを経由するサイドチェンジが何度もありましたが、足元も安定していたと思います。

山田コーチ賞:リンタロウ
サッカーをやるうえで決定力は魅力的な武器です。出場時間10分弱でのハットトリックは圧巻でした。以前からの課題である持ち過ぎも少しづつですが改善しているので、自分で行くところ、周りを使うところの判断が的確に出来るようになって欲しいです。

素晴らしい大会にご招待いただきました、FC大泉学園の関係者の皆様、対戦して頂きましたチーム関係者の皆様、誠にありがとうございました。

また、車出し、サポート、応援して頂きました保護者の皆様も寒い中ありがとうございました。来年の新人戦に向けて頑張ってまいりますので、引き続きご支援をお願い致します。









4年生 大島杯予選リーグ(11月10日 第四大島小学校)


予選リーグ(15分ハーフ)

vs スカイFC二砂
前半 1-0 カズマ
後半 0-0
合計 0-0

vs 鷺沼FC
前半 2-1 ダイナ、ユイト
後半 1-1 ユウタ
合計 3-2

予選1位通過!!

フレンドリー(20分1本)
vs 中央レッドスターズ
合計 3-0 ユウジン、ユイト、リュウヤ

本日4年生は、FC大島さんにご招待いただき、前年5年生が優勝した大島杯に参加してきました。予選リーグ、順位決定トーナメントと2日間で行われる大きな歴史ある大会です。
予選リーグから強豪との対戦の為、前からプレッシャーをかける事、守備の人数をかけること、攻撃時の準備のスピードを上げる、縦のくさびを狙うことをテーマに試合に臨みました。

初戦はスカイFC二砂さんの早いプレッシャーに苦しみ中々チャンスが作れない中、CKのこぼれを押し込み何とか1勝。
2戦目はマイボール時の準備の遅さから、自分たちで苦しい状況を作ってしまいドタバタな試合展開。終了間際のCKからユウタのヘッドでこちらも辛くもなんとか勝ちきれました。
DFのボール回しにGKが入って蹴らずにつなぐのは昨日今日始めた話じゃないよね。もっと早い準備しよう!

濱コーチ賞:ユウタ、ダイナ
ユウタは、全線でタメが作れていたのはとても良かった!あのヘディングは前の日の選手権準決勝にOB応援で見たヘディングの賜物だね。ダイナは大会になると中盤での寄せの速さが際立つね。あとはもう少し広くピッチを使えるとベストかな。

大会に招待して頂きましたFC大島の関係者の皆様、対戦して頂きました、スカイFC二砂、鷺沼FC、中央レッドスターズの関係者の皆様誠にありがとうございました。

また引率、応援、サポートして頂きました、保護者の皆様誠にありがとうございました。11月は遠征、大会、ブルフェス目白押しとなりますが、応援、サポート引き続き宜しくお願い致します。














6年生 7分区少年少女サッカー大会(11月10日 和田堀グラウンド)

予選リーグ
和田 vs 方南 6対0(得点 ケイタ2、タクミ2、トモヤ1、エイタツ1)
和田 vs 松ノ木 3対1(得点 キョウスケ2、エイタツ1)

決勝戦
和田 vs 済美 9対0(得点 エイタツ1、コウスケ2、タクミ1、キョウスケ1、ソラ1、ケイタ1、ハルヒト1、ヒナタ1)

昨年に続いて今年も優勝する事が出来ました。おめでとう!しかも、全試合、全員出場で優勝出来て良かったですね!

ブンガ(フィールドプレーヤーの時)のロングスローからのケイタのヘディングゴール、ハルヒト、ヒナタの久々のゴール。色々見せ場が有りましたね。コウスケのロングシュート2連発も凄かったですね。

敢えて苦言を言うなら、試合開始の出足が鈍い事ですかね。これは今に始まった事では無いですが、残りの大会も少なくなって来ているので、後悔しないようにアップから改善していきましょう。

イマイマ賞 エイタツ&タクミ
中心選手として、攻守に活躍してくれて、全試合、全員出場で優勝出来たのも二人の活躍のお陰です。残り大会でも期待しています!!

対戦いただいた方南SC、松ノ木SC、済美SCの皆様ありがとうございました。

保護者の皆様、本部対応含めた手厚いサポートありがとう御座います。


1年生練習試合(11月10日@堀之内小学校)

VS 堀之内FS
15-5-15 6人制

第一試合
2-1 あんご、OG
2-2 あんご、ゆう

第二試合
1-3 だいき
6-2 こうき6

第三試合
1-1 ゆう
3-1 みと、ふうま、かずはる

第四試合
6-2 こうき4、だいき2、
2-0 こうき、OG

本日は堀之内FS様にお招きいただき15分ハーフで4本の練習試合を組ませて頂きました。

本日のテーマ
•狭いスペースの中で自らスペースを見出して積極的に自分でボールを運ぶ。
•積極的にシュートを狙う
•パスを一本通してみよう!

序盤はお団子状態になっているシーンが多く、ドリブルも一学年上の子が多くいる相手に真ん中をムリに行こうとして押し戻されるパターンが何度もありましが、徐々に角度をつけたボール運びをするようになって試合の流れを引き戻した修正力が見られてのはとても良かった思います。ドリブルから味方にパスを通して相手を崩すシーンもあり、チーム力が芽生えつつある事を感じた試合でした。一つ気になることとしては、「スローイン」が最近、雑になっている事。足をあげてファールスローを取られる事が多いかな。ここはしっかり改善して行きましょう!

久米コーチ賞:かずはる、みと

かずはる
コーナーキックにおいて、キーパーの前後で常にチャンスを狙い続けたかずはるの粘り強さ、こぼれ球にしっかり反応して落ち着いて押し込んだ瞬時の判断力。コーチは鳥肌が立ちました!このゴールを自信に繋げで次も狙って行こう!

みと
常にチームのバランスを保ったポジショニングが印象的でした。守備ではカウンターにしっかり寄せてピンチをしのぎ、攻めてはボールに触れればみずからスペースにドリブルしてチャンスを生み出し、ゴール前ではしっかり詰め切って得点を叩き出したみと。プレーに自信がついてきているのが見ていて分かりますね。試合の合間にコーチに語ってくれた作戦もナイスアイディアでした!!

佐山コーチ賞:れお

2試合目の最後にタッチライン際で右アウトサイドで相手を2人かわし、縦へ突破した場面は素晴らしかったです。ブルの1年生の取組みとしてドリブルを強化ていますが、少しずつ成果が表れてるね。
最後の試合は自らキーパーを志願し、よく声を出して後ろから指示し、相手のシュートもきっちりと防いでいました。
時々試合中に集中出来ていないところがあり、そこを改善していくともっといいプレーが出来るので頑張っていこう!

堀之内FSの皆様、
本日は長時間、練習試合にお時間割いて頂き誠にありがとうございました。15分ハーフという試合は選手達にとってとても新鮮で良い経験になったと思います。是非また、お手合わせのほど、お願い致します。
保護者の皆様、
本日もお忙しい中、長時間にわたる子供達のサポート、応援をありがとうございました。
これからより寒さが増してくる季節となりますが、くれぐれも体調にご配慮いただきながら引き続きサポートのほど宜しくお願い致します。

久米コーチ