2025年7月28日月曜日

2年生 鶴牧SC招待TM(7/27@多摩市和田公園)


8人制 10分一本
0-1
0-2
0-2
2-0 けんしん、あさひ
0-3
0-0
0-1
3-0 けんしん、なおし2

鶴牧SCさまに声掛けいただき、多摩市で練習試合をさせていただきました。日曜午後から暑さ和らぐ夕暮れ前までたっぷりとサッカーを楽しみました。

広いグラウンドでの8人制にトライしました。経験は少ないためどうなるかと思いましたが、予想通りの団子サッカー肉弾戦を仕掛けるブル戦士たち…。ゴールキックを奪われての失点など、苦い経験もたくさんありました。それでもここがスタートライン。何がどうなったらどういう結果になるか、そこを自分たちで経験することが、自分の頭で考えてプレーする土台になります。失敗した場面こそ映像を見直して、練習や次の試合でより良いプレーができるよう準備しましょう!


キョウスケコーチ賞 なおし
ゴール前での瞬発力が光りました!恵まれた体格とスピードを活かして、少ないチャンスの中でもしっかりと見せ場を作ってくれたね。
守備では、もう一歩早く戻って、積極的に守りに加われると、なおしはさらに頼れる存在になれます。攻守の要になれるよう、これからも頑張っていこう!

荒井コーチ賞 あきと
3年の試合にも参加しているあきと。少しずつ強度が上がってきていると感じました。
強度も大事ですが、相手を華麗にかわすようになればスーパーヒーローになれること間違いなし!
普段の真面目さや、キーパーをやってる時の溢れんばかりの笑顔、どれをピックアップしても期待値しかありません!サッカーが上手くなるコツは楽しむこと!これからも頑張っていこう!

カネコーチ賞 けんしん&こうき
見事な決定力で2得点のけんしん。守備での貢献のシーンが増えればチームの中心になれるぞ、頑張ろう!
ボールに触れる機会が少なく涙していた、こうき。その悔しい気持ちが次にがんばる原動力になります。2年生を見習い、親の手助けを断って自分で片付けする姿にも感心しました!


試合の機会をいただいた鶴牧SCのみなさま、このたびはありがとうございました。遠征に帯同・サポートいただいた保護者の皆さまにも感謝を申し上げます。

☆和田ブルドッグSCでは仲間を募集しています
☆体験希望の方はお気軽にお問い合わせください
☆友達を誘っての参加ももちろん大歓迎