2025年7月15日火曜日

4年生 国立二小SCフェリシダージェ招待TM(7/12@多摩川河川敷G)

15分一本
VS.国立二小SC B 1-4 れお
VS.FCアンビシオン 2-1 れお、いつき
VS.FCアンビシオン 1-0 けんせい
VS.国立二小SC B 1-0 けんせい
VS.国立二小SCA 0-5
VS.屋城FC 0-0
VS.小金井3K 0-0
VS. 国立二小SC B 1-4 れお
 
本日は国立二小FCフェリシダージェ様にご招待いただき交流戦に参加させていただきました。本日は次のプレーを考えてサッカーすることをテーマに試合に臨みました。
 
テーマ設定の前に、、アップからふわふわした空気のまま初戦に臨んでしまいましたね。
もう4年生の夏を迎えていますので精神面でも成長していきたいね。
暑い、疲れたなどいろいろ理由はあるかもしれませんが、相手も同じ小学生です。
なんとなく15分の試合をするのか、狙いをもって15分やりきるのかでは、5年生の迎え方も大きく変わってくるよ。
 
今日の試合でもそうだけど最近は考えてサッカーできたときと、そうでないときの差がはっきり出てきましたね。
まぁよく言うと考えることができるようになってきた、ということかな。この機会を増やしていけるように頑張りたいね。みんなが考えて、準備して、声をかけることができれば良い崩し方ができたし、これを再現、体現できるようになればサッカーがもっと面白くなるよ!
みんなにももっとこのワクワクを味わってほしいです。
 
つよしコーチ賞 けんせい
浮き球のセカンドボールが来たとき、下から頭でつつくのかと思ったら足元にビタ止め!
確実にマイボールにできたね。このワンプレーには技術はもちろん、周りを見て考えるプレーを体現できた結果だと思います。みんなにも実践してほしいプレーでした!
 
この度、試合に招待いただきました国立二小SCフェリシダージェ様、誠にありがとうございました。多くのチーム様と試合ができ、大変勉強になりました。
また試合をさせていただきましたチームの皆様もありがとうございました。今後ともご交流のほど、よろしくお願いいたします。
 
最後にサポートいただいた保護者の皆様、車にて送迎もいただきありがとうございます。いつも大変助かっております。体調を崩した選手のケアもありがとうございました。
今後ともよろしくお願いいたします!