2013年3月23日土曜日

3年生練習試合vs練馬FC(3月23日 西東京市健康広場)

〈8人制 15分1本〉
1)和田ブルvs練馬FC 1−4 負   
  こうしろう
2)和田ブルvs練馬FC 0−1 負
3)和田ブルvs練馬FC 0−3 負
4)和田ブルvs練馬FC 0−1 負
5)和田ブルvs練馬FC 1−3 負   
  そら
〈10分1本〉
6)和田ブルvs練馬FC 0−1 負
7)和田ブルvs練馬FC 0−2 負

今日の相手もすばらしいチームでしたね。
よせの速さと体の当たりの強さ、
きみたちのよせをさらりとかわすドリブル、
ドリブルの時のボールタッチの速さ、
常にルックアップからの意味のあるプレイ。
そして何よりも気持ち。
すべてにおいて見習うところがたくさんありました。
今日は第一試合目がポイントですね。相手のプレイに飲みこまれてしまい、何もできずに終わってしまいました。特に見てしまうプレイ。自分がボールをうばわれてもとりもどしに追いかけないプレイ。ここはてっていてきに変えていく必要があります。 今、四年に呼ばれている二人は、このような試合の流れであっても決してあきらめることなく、走り続けたことでしょう。気持ちだけは特別な練習をしなくてもきみたちの中にあるのですよ。
さて、二本目、三本目と、だんだん相手のスピードとパワーについていけるようになっていったのは、がんばったところでした。だからこそ、あのがんばりを初めから出さなければならないのです。 いくつか確認をします。 フォワードのディフェンスはボールを持っている相手に一人がよせていき、プレイをさせないようにすること。うばえればベスト。うばえなくても後ろを向かせられれば、goodです。 よせることとつっこむことのちがい。まだきみたちはとにかく相手につっこんでいくことがよせると思いこんでいます。相手のプレイをよく見て、ボールをうばえるきょりにすばやく自分を近づけていくことがよせるということです。練習から意識していきましょう。 最後に声です。少なくとも、パスをもらう声、相手がよせてきてきけんなときの声はみんなが出しあいましょう。
★つね賞★
今日のつね賞はりんのすけです。 だれよりもボールにしゅうちゃくして、何度かわされようが、何度うばわれようがあきらめずに最後までボールをおい続けることができました。ナイスガッツです!

ご招待いただいた練馬FC関係者の皆様ありがとうございました
送信者 20130323_3年生練習試合vs練馬FC
送信者 20130323_3年生練習試合vs練馬FC
送信者 20130323_3年生練習試合vs練馬FC
送信者 20130323_3年生練習試合vs練馬FC
送信者 20130323_3年生練習試合vs練馬FC
20130323_3年生練習試合vs練馬FC