2019年10月28日月曜日

5.6年生東根JSC招待 (10月27日 目黒第十中学校)

15分1本
5年生
VS 東根JSC 3-0 シュウジ、コウタ、ケンタ
VS 東根JSC 3-0 ソラリ、リュウヤ、コウタ
VS 東根JSC 5-1 リュウヤ、リン、ソラリ、コウタ、トウマ
6年生
VS 東根JSC 4-0 エイタツ2、リンタロウ、タクミ
VS 東根JSC 0-1
VS 東根JSC 1-0 ソラ

日曜日は東根JSCさんにお招きいただき練習試合を行いました。
5.6年生ともに普段のポジションを確認しながらコートサイズが狭い中で広くポジションをとる事、準備のスピードを上げることをテーマに試合に臨みました。

5年生はボールへの執着が強い子が多いだけにボールを見ながらじりじりボールに寄ってしまう子が多いかな。ボールを持つと積極的にチャレンジする子が多いことは良いことだけど、広く準備することが早くできればもっと良い状態で仕掛けられるんじゃないかな。
点も取れていたし良かったんだけど準備不足で力づくでの得点シーンが多かったね。
もっとボールがない時に準備を意識してみよう。

6年生はボールを持つことができるんだけど全体的に積極性がないかなぁ。自分でチャレンジできるところも、少し相手のプレスが早くなりそうだと蹴っちゃうシーンがぽろぽろあったね。苦しい状況で何ができるかがサッカーの面白いところなんだけどね。
相手の東根JSCの子たちはボールを持った状態で駆け引きしながらDFからしっかり剥がせてよね。

濱コーチ賞は 5年生コウタ、6年生タクミです。
コウタはボールを受ける前の準備が早いので狙いをもってボールを受けれている場面が多かったかな。
タクミは中盤の狭い中でプレーしてもらいましたが中盤でのボールの受け方、仕掛けと慣れないポジションとは思えないくらいプレー出来ていたね。

お招きいただきました東根JSC関係者の皆様、誠にありがとうございます。
引率サポートいただきました保護者の皆様誠にありがとうございます。























2019年10月27日日曜日

4年生CS菅刈招待 (10月26日 菅刈小学校)

8人制 15分1本
VS CS菅刈 0-1
VS CS菅刈 0-0
VS CS菅刈 1-0 ダイナ
VS CS菅刈 3-1 ユウジン2、ユイト
VS CS菅刈 0-1
VS CS菅刈 1-1 タクト
VS CS菅刈 4-0 リュウヤ2、ダイナ、コウセイ
VS CS菅刈 5-0 エイシ、ユイト、ユウタ、ダイナ、ユウジン
VS CS菅刈 3-1 OG、エイシ、コウセイ


 土曜日は急遽CS菅刈さんにお願いし、みっちり修行させていただきました。


全体のグランドサイズが狭い中、早い判断とボールコントロールが求められる状況でしたがどうだったかな?途中相手のプレッシャーが早くなると同時に準備が徐々に遅れてコントロールできなっていたよね。ボールを取りに来ている相手に対しての駆け引きは狙えていたかな。
仕掛けるだけ、つなぐだけのどちらかだけでは相手に狙われちゃうよね。そこの駆け引きが出来て初めて相手をかわせるんじゃないかな。

濱コーチ賞はタクトです。 どのポジションでもしっかり相手との駆け引きを狙って出来ていたね。後はボールがない時に周りの選手とコンタクトをもっと取れるとベストだね。

急にもかかわらず快く練習試合を引き受けて頂きましたCS菅刈関係者の皆様、誠にありがとうございます。

遅い時間にもかかわらず引率サポートいただきました保護者の皆様誠にありがとうございます。


 

2019年10月21日月曜日

4年生Pリーグ (10月20日和田中学校)

4年生Pリーグ 15分ハーフ

VS堀之内
前半11 ユウジン
後半10 ユイト
計 21

VS馬橋
前半20 コウヤ、リュウヤ
後半30 コウタロウ3
計 50

フレンドリー 151
VS堀之内 31 コウヤ、ツヨシ、OG
VS馬橋  100 コウタロウ3、タクト2、コウセイ3、リュウヤ、エイシ

1020日は堀之内サッカー教室さんに招待いただき、Pリーグに参加してきました。
パントキックができないルールをチャンスと考え、まずはGKからの丁寧なビルドアップ、
そのあとはDFからトップへの縦パスを使った早い攻撃や、サイドハーフのワイドなポジショニングをテーマに掲げ試合にのぞみました。

その他ポジション別では、セントラルMFのボールの受け方やサイドチェンジ。
2トップは前からのハイプレス、コース切り、縦パスを受ける準備。
2DF2人の距離とコミュニケーションなど、短時間でちょっと詰め込みすぎたかもしれません(コーチ反省)。

そして試合が始まってみるとスタートからバタつき、ボールも収まらないし声も出ない・・・・連動しての動きが少ないため、攻撃も単調。次の次の動き(3人目の動き)がなく、最後は何となく前方面へ蹴ってしまう状態が続きました。プレーした後、次の動きを考えずボケーっと立っている子もチラホラ。「あとは任せた!」みたいな感じ。

2試合目以降は段々と落ち着き声も出てきて、ワンツーやダイレクトパス、オーバーラップ、スペースの活用等が出てきて段々和田ブルらしさが出てきた印象。自分たちで考えながらサッカーができるようになってきました。

しかし火が付くのがおそーい!
最初のドタバタ感はなんとかしないと、公式戦では大変なことになります!PリーグでもTMでも公式戦でも、各自がしっかりと試合に入っていく準備をよろしく頼みます。

今回の片岡コーチ賞はユウジン選手です(最近受賞多いな!)。
まず初戦でトップをやった時のの右サイドのスペースを使った動きがよかった。右サイドMFのタクトと連携して、斜めに走ってボールを受ける動きで何度もチャンスを作っていたね。そしてDFのときはピタッとボールを止め、安定感抜群。安心して最終ラインを任せることが出来ました。それに加えて最近感心しているのが首振り。ボールをもらう前に何度も振って、周りを確認している姿はまるでイニエスタ!そして個人的に好きなのが、その堂々としたオーラのある(ふてぶてしい)立ち振る舞い。サッカー選手としての雰囲気も出てきました。
これからのさらなる成長とオーラが醸成されることを期待しています!

この度ご招待いただきました堀之内サッカー教室の皆様、ありがとうございました。
またTMまでお付き合いいただきました馬橋FCの皆様ありがとうございました。

いつもサポートいただいている保護者の皆様もありがとうございます。
引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。















2019年10月20日日曜日

全日本U-12サッカー選手権 第4ブロック予選(10月20日 白鷺せせらぎ公園グラウンド)

1回戦
和田 vs 久我山イレブン
0 - 1 初戦敗退

トップチーム、今年最後の大一番があっけなく終わりました…(T-T)

残念、悔しいと思っているのは監督、コーチ陣だけかな…主役である選手のみんなを本気にさせられなかった責任を感じます…(ーдー)

何事もメリハリ、ケジメは大事。
これからの木曜練習に関しては、5年、4年を中心にします。1月の新人戦を勝つために切り替えます。

6年生のみなさん、後輩に向けて最後頑張ったという結果を残したければ、U-12をBリーグに昇格して卒業してね!

対戦いただいた久我山イレブン関係者の皆様、会場担当のわかみや関係者の皆様、ありがとうございました。

保護者の皆様、期待に応えられず申し訳ありませんでした…6年生残りわずかですが、出来る限りのことはしたいと思います。
今回も手厚いサポートありがとうございました!






二年生 スマイルリーグ (10月20日 @上井草スポーツセンター)

スマイルリーグ
VS FC熊野
1-4 こうき
VS FCムサシ
0-6
フレンドリーマッチ
VS FC熊野
1-1 はるき
1-0
1-2 あんご
0-1
1-0 だいき
1-0 はるき

VS FCムサシ
0-2
0-3

本日はFC熊野様、FCムサシ様とスマイルリーグに参加させていただきました。

本日の目標は相手に対して怖がらずにボールを奪いにいくことを掲げ、試合に臨みました。

ボールを奪って攻撃に繋げる、相手の攻撃の芽を摘む、これらはまずボールホルダーにいくことから始まります。また抜かれても食らいついていくことで、相手にプレッシャーを与えたり、相手の後方からでもまた奪いに行けるよね。

今日も試合の中でいくつもいいプレーがあり、あと少しでゴールができそうなところもあったことから見ても成長を感じます。また試合に出たいという気持ちがみんなに出てきて、目つきが変わってきた事もコーチは嬉しいです。

試合は疲れたり相手とぶつかったりすることもあるけれど、やり続けることで成長していくので、これからも頑張っていきましょう!

こだまコーチ賞…はるま、はるき、りゅうのすけ、ともや、あんご
はるま
今日はやろうとしてることがヒシヒシと伝わってきました。ポジション取り、点を取るための裏に抜ける動き、ボールへのトライ、何を取ってもチャレンジできていて、インテリジェンスを感じますね。伸びると思います。コーチから言われた練習メニューをしっかりやって次回はゴール出来るように頑張ろうね!

はるき
まさに孤軍奮闘で何度も体を張ったプレーでチームを救ってくれました。体の入れ方、ボールの置き方、咄嗟に出せるフェイントのアイデア、はるきのキープ力はフィジカルだけではない、センスと「場数踏んでる感」に由来しているね。試合後半はパスも出せるようになって、仲間を使えるようになってきているのは素晴らしいです。

りゅうのすけ
積極的にボールに行く場面があり、常に集中してボールに行こうとしてくれたのは最高でした。ドリブルも相手を見て、何かやろうとしてることはコーチに伝わってるから、そのチャレンジをこれからも続けていこう。今日は俺はやるんだという気持ちも出ていて、りゅうの静かな闘志を感じました!

ともや
ボールに集中して積極的にプレーに絡んでいけたね。球際で戦えていたし、今日のテーマをやろうとしてるところ、なんとか絡んでやるんだという強い気持ち、キーパーの挑戦、今日は新しいともやが見れました。キックやスラロームは上手いから、これからも色んなことにチャレンジして、思い切りいいプレー見せてね!

あんご
前への推進力に加え、相手を間接視野で捉えたドリブルの駆け引き、球際で横にずらそうとする工夫、パスが出てきて、プレーの選択肢が格段に広がっており、大変素晴らしいです。重心が低いので上体がブレないから、顔が上がるんだね。これからも熱くサッカーしていこうぜ!!

今回試合をしていただきましたFC熊野、FCムサシの皆さま、試合をしていただきありがとうございました。また急な試合スケジュールの変更にもご快諾くださり、大変ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

サポートしていただきました保護者の皆さま、本日もありがとうございました。皆様の応援とサポートおかげで、二年生精一杯頑張れましたね!引き続きよろしくお願い致します。

こだまコーチ