1日目予選リーグ&2次リーグ
VS. 大森FC Green 1-2前半 0-1
後半 1-1 はっさく
VS. Wings 3-4
前半 2-2 はっさく×2
後半 1-2 はっさく
→リーグ3位で二次Bリーグへ
VS.埼玉南FC 3-1
前半 0-1
後半3-0 けんのすけ×2、はっさく
2日目2次Bリーグ
VS.東京BIG 1-0
前半 0-0
後半 1-0 けんのすけ
VS.ベアーズ東京 2-0
前半 0-0
後半2-0 けんのすけ×2
VS.FC SFPRZO 3-0
前半 0-0
後半3-0 けんのすけ×3
VS.Wings 2-1
前半 1-1 はっさく
後半1-0 OG
→Bリーグ1位で優勝の可能性を残す決勝トーナメントへ進出!!
3日目 決勝トーナメント
準々決勝
VS.大森FC Green 1-1(PK3-4)
前半1-1 けんせい
後半0-0
→決勝トーナメント、惜敗順位決定戦へ
VS.大森FC White 5-1
前半 1-0 はっさく
後半4-1 はっさく×4
VS.ジェフユナイテッド市原・千葉コラソン 2-1
前半 1-1 はっさく
後半1-0 そうた
→12チーム中5位!
今年の1月に参加させていただいたVoltCup@波崎にて良い
今回の第4回VoltCup@尾瀬にも参加をさせていただきまし
ここ最近は暑い日が続き、走れなくなることが多かった3年生。今
『守備の意識を持つこと』を強く伝えて大会に臨みました。
やっぱり試合の入りが悪いところが課題です。初戦はまったく走れ
2試合目はシーソーゲーム。ただ相手のドリブルが上手く、サイド
初日3試合目から2次Bリーグとなりましたが、前半までエンジン
後半、このまま行ったら優勝の可能性無くなる、しっかり走り切っ
本当にここが課題だよね。公式戦トーナメント形式は負けたら次は
同じことにならないように初日の夜に振り返りを行い、2日目に臨
2日目からはみんな変わったよ。1試合を除き無失点。失点した試
みんなが良い試合をするときとそうではない時、決定的に違うのは
3日目は優勝の可能性を残す決勝トーナメントに進出。
相手は予選を好成績で突破したチームばかりでしたが、負けないよ
残念ながら準々決勝で惜敗となりましたが、その後の試合は勝ち切
みんなに良い試合ができたときはどうだったか、聞いてみたらこれ
守備をさぼらずにできた時に良い試合ができていたと感じられてい
初めての公式戦まで残すところあと1か月!与えられた時間を無駄
PS.
試合以外にも夜はお菓子タイムで楽しみ、BBQで盛り上がり、朝
とても有意義な大会合宿となりました!!
大会MVPにはけんのすけが選ばれました。
チームが苦しいときに流れを変える得点をたくさんとってくれまし
つらい中でもあきらめず、最後まで戦った姿はチームの士気を高め
生活面では食事の時、最後に残って机を拭いていた姿もちゃんと見
この度、ご招待いただきました大森FC様、大会運営をいただいた
2日目以降、天候がすぐれない状況でしたが、スケジュール調整を
また、対戦をいただきました各チームの皆様、鍛えていただきあり
最後になりますが、2泊3日全力でサポートをいただきました保護
選手たちの体調管理、試合の撮影、ユニホームの洗濯などなどなど


.jpg)
.jpg)

.jpg)
.jpg)







