2024年6月20日木曜日

3年生 桃一サッカークラブ招待TM(6月16日 @上井草スポーツセンター)

 VS桃一 5人制 12分1本

3-0 けんのすけ3
7-0 けんのすけ4 けんせい2 はっさく1
1-3 けんせい
2-0 けんのすけ ひかる
3-0 けんせい2 けいすけ
1-1 けんせい
6-1 けんせい5 りゅう1
2-0 けんせい けんのすけ

6月16日は桃一さんにお招き頂きましてTMを行いました。
試合前に目標として、前日に練習した幅を取って判断して縦に行くはみんな出来たかな?
上手く幅を取ってスペースでボールを受けることが出来た時もあったけど、チームがボールを持ってから考えていたり、パスが来てから走っていることもあったよね。
ボールを持つ前の準備、ボールを持っていない時に周りを見て、考える力をつければ、もっとボールをスペースで受け取れるので、今後も練習していきましょう。
試合の合間に、声を出すという話をしたけど、みんな覚えているかな?しっかりマークにつけていない仲間に、しゃべることで直すことが出来るし、声をかけていれば、防げた失点もあったよね。
声を出すことに関しては、最初の試合で声を出さない選手は多くいて、話をした後は全員声を出していたけど、まだまだ小さい。次回はしっかり伝わるように大きく声で伝えていこう。

コーチ賞 けいすけ
キーパー時に、PKを止めたのはナイスセーブでした。
キーパーだけでなく、フィールドプレイヤーとしても、ボールを受け取る前から準備して、蹴る前にゴールを良く見てから撃てたナイスゴールがありました。自分からボールを受けるための動き出しや声を出して味方に伝えることで得点機会を増やしていこう。

対戦いただいた桃一サッカークラブの皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
引率、応援とサポートいただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。暑い日が続きますが引き続きよろしくお願い致します