vs桃五
0ー3
1ー2
0ー2
3ー3
本日は桃五さんをお迎えし、みっちり稽古をつけてもらいました
4ブロックNo.1であろうエースを中心にテクニカルな選手が多数いる桃五さん相手に圧倒されることが多々ありましたが、少しずつ修正し
最後は攻撃の部分でも良い形を作ることができました。それでもやっぱり一人ひとりが常に
ゲームに関わろうとする意識が希薄です
ここを改善しない限り、10月の大一番でも苦しい展開となるでしょう。もう10月なのでこちら
から声を大にして伝えることはありません。
各人が次のステージや大舞台が待ち受けているわけで、そのあたりを意識しながら自分達で強く意識し改善することを期待しております!
kutty賞
にこ
にこでなければ絶対に止められない
スーパーセーブ連発!
これは前にいる選手の気持ちを奮い立たせてくれますね。素晴らしい!!!
しょうご
骨折明けから実に3ヶ月ぶりの実戦でしたが
ブランクを全く感じさせない、あの時の絶好調のままのしょうごでした。手が使えなくても
できることがあると地味なトレーニングに愚直に取り組んだ成果ですね。素晴らしい!
対戦いただきました桃五関係者の皆様、グラウンド作成にもご協力いただきありがとうございました