■予選リーグ 8人制 20分1本
第1試合 vs 柏レイソルA.A長生 0-0
第2試合 vs
FC.MEIGAKU 0-0
第3試合 vs カムイジュニアB 1-0 はっさく
第4試合 vs いずみFC 2-1 そうた、ぜん
☆予選総合3位で上位トーナメントへ☆
■上位トーナメント 8人制 15分ハーフ
準々決勝戦 vs カムイジュニアA
前半 0-0
後半 0-0
合計 0-0
PK 2-1
準決勝 vs 戸塚FCJ
前半 0-0
後半 2-0 はっさく、ぜん
合計 2-0
決勝 vs 柏レイソルA.A長生
前半 0-0
後半 0-0
合計 0-0
PK 2-1
☆☆☆結果:優勝☆☆☆
FC.MEIGAKU様にご招待いただき、U10大会に参加させていただきました。
優勝おめでとう!!みんな良く頑張りました!!
今大会は予選リーグも負けず、守備に関しては不安なところが所々あったけど、失点も1と最後までよく踏ん張ることができました。ただ、攻撃に関していうと、少し物足りなかったかなぁ。得点が少ないことが物語っているようにシュート自体あまり打てていなかったからね。特にバイタルエリアでの積極的なシュートがほぼなし。打てよ!と思うシーンが何度もあり、ことごとく周りを探してからパスを出し、相手ディフェンダーにカットされたり、クリアされたりと、フィニッシュまで持っていけてなかった。シュートを打たないから相手ディフェンダーとしては全く恐くなかったと思うよ。シュートが打たれるかもという相手にとって恐いエリアなのに、パスばかりを選択するから。パスコースさへ狙っておけば取れるからね。シュート力を積極的に狙っていかないと、最後のパスも生きてこないよ。バイタルエリアではもっと積極的なプレイをこれかはしていこうね!!
とはいえ、最後まで諦めず良く走り切りました。全体的に素晴らしかったです!!
優秀選手賞:まち
準々決勝のPK戦、決勝でのシュートストップ、PK戦、素晴らしかった!!
また、随所に出していた正確な支持、積極的に前へ出てクリアしていたので、今日のまちは最強でした。
全員納得のMVP! おめでとう!!
てるコーチ賞:ともき
前から人一倍走り回ってボールを追いかけてくれたおかげで、後ろの守備が限定をしやすくなっていました。ともきの前からのプレスも今回の優勝にかかせなかったプレイの一つでした。これからも期待しています!
大会を主催していただきましたFC.MEIGAKUご関係者の皆様、本日は誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
また、対戦いただきまし柏レイソルA.A長生、戸塚FCJ、カムイFCジュニア、いずみFCご関係者の皆様、並びに今回は対戦できなかったFCアビリスタ、Tachikawa elf FC、青梅新町FCご関係者の皆様、本日は誠にありがとうございました。今後ともご交流のほどよろしくお願いいたします。
保護者の皆様、本日も引率、応援、記録、動画撮影など、手厚いサポートをしていただき有難うございました。引き続きよろしくお願いいたします。