2024年5月30日木曜日

3年生スマイルリーグ(5月25日 @杉並第十小学校)

スマイル 10分ハーフ

vs 鷺宮 0-0
vs 杉十 0-0
TM
vs 杉十 1-0
vs 鷺宮 0-1
vs 杉十 1-0

5月25日は杉十小scさんにお招きいただき、杉十小scさん、鷺宮scさんとスマイルリーグ、TMを実施しました。

この日のテーマは裏への抜け出しを意識すること。
みんなどうだったかな?
この日はなんとなく何も考えずにプレーしてる選手がすごく多い1日だったなという印象。

コーチたちが改善点を伝えた後に、さっき何の話してた?と聞くと答えれない子がたくさんいたのはちょっと寂しかったね。
それだと、コーナーキックでどこに立つべきか説明したばかりなのにわからないよね。

ゲーム中の声かけがすごく少なかったのも改善ポイント。強いチームは練習の時からたくさん声を出して、自分たちで試合に挑む空気を作ってるよ!休憩中はたくさん声が出てるんだから、絶対できるはず!!笑

あと浮き玉の処理。浮き玉怖いよね。みんな体を後ろに向けたり、手をあげてよそをみたりしちゃうよね。だけどいつまでも逃げてちゃ相手にボールを譲るだけになるから、勇気を出して体を張ってボールを奪いに行ってみよう!少しずつヘディングができる子が増えてきてるのはGOOD。今後ヘディングからの得点が増えそうな予感!!まだ出来ない子も積極的にチャレンジしていこう。

おさむコーチ賞 たつや
前線で積極的にボールを奪って、たくさんチャンスを作ってたね。サイドでボールを持った時に仕掛けようとする姿も成長を感じたよ。止める蹴るが上手くなるともっとチャンスが増えるから普段からたくさんボールを触ってみよう!

対戦いただいたチームの皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
引率、応援と長時間に渡りサポートいただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。暑い日が続きますが引き続きよろしくお願い致します。