2024年6月10日月曜日

4年生フットサルTM(6月9日@上井草フットサルコート)



5人制 10分1本
vs.ゼスク
4-0 たいせい2、ひろき2
1-2 はると
2-1 たいせい2
2-1 ひろき、れんと
1-1 とうま
1-0 しょうご

vs.上鷺宮
2-2 れんと、ひろき
3-1 れんと、たいせい、ひろき
1-1 たいき
1-1 れんと
1-2 たいせい
2-1 たいき、れんと

4年生はゼスクさん、上鷺宮FCさんをお招きし、久しぶりにフットサルで汗を流しました。

まずは全員ゴールおめでとう!!
本当は試合終わってすぐに言ってあげるべきだったね。ブログ書きながら気づきました・・・ごめんね。

6年生のバーモント杯を見ているからかな。いつもよりゴールに向かってプレーできていたね。相手からボールを奪った後にスペースに走ったり、声を出してボールを要求する子が増えてきたのはGOODでした!いっせいにゴールに向かう迫力のある攻撃も何度か見られたね。

ゴールキックやGKがキャッチしてからのリスタートを早くすることも意識出来ていたね。それは大きな成長。ただ、GKからのスローイングがズレたり雑だったりでピンチも招いたね。受け手の準備が遅いのも気になったかな。これも練習していこう。投げのスキルも君たちの未来のためにはダイジだと実感しました。

たつコーチ賞:たいせい&れんと
エースストライカー典型的9番のたいせい。怪我から復帰して2試合目だけど、ブランクを感じさせない大活躍。前で収めるところや前線からの追いかけで、チームを盛り上げてくれたね。6得点はお見事。怪我中もボールに触りまくって、試合に備えていたことが分かりました。

れんとはシュートのレベルが高いのはいつも通りで素晴らしいよね。でも今日はオフザボールの方での受賞。間に顔を出して、縦パスを受けてから攻撃の起点になってきました。後ろの選手たちも、れんとが前で受けてくれることでやりやすかったはず!次回も期待してるぞ。

本日ご参加いただきましたゼスク、上鷺宮FCの関係者のみなさま、ありがとうございました。引き続き交流の程、よろしくお願い致します。

引率等でサポートいただきました、パパブル、ママブルのみなさま、本日も手厚いフォローをありがとうございました。