2024年6月24日月曜日

2年生 少年サッカー大会 味スタへの道(6月22日@稲城ヴェルディフィールド)








グループリーグ(12分ハーフ)

VS 青葉FC 0-0 

VS 南山EFC(C) 7-0 こう2、せお1、よしき4


準決勝(10分ハーフ)

VS 梨花FC 5-0  


3位決定戦(10分ハーフ)

VS 稲城SSS 2-1 ゆうり1、げん1

第3位🥉


8人制での稲城長峰ヴェルディフィールド様主催の大会に参加させて頂きました。


まだやり慣れていない8人制での試合を人数がギリギリギリの中、文字通り全員で戦ってくれました。

特に急遽参加してくれたアンダーカテゴリーの選手には本当に感謝で、しっかり戦力としてプレーしてくれたことが、既存メンバーのやる気や力になり、3位という結果に結びついたことにチーム力を感じました。

ほぼ一日中の試合で集中力が少し途切れてしまうこともありましたが、どんどんこれから長い試合や大会が増えて来るので、カラダも心も慣れていって欲しいです。


ご招待いただきました、稲城長峰ヴェルディフィールド様、素晴らしい大会参加させて頂きありがとうございました。

また試合いただきました、青葉FC様、南山EFC様、梨花FC様、稲城SSS様、ありがとうございました。今後もよろしくお願いします。


マッキーコーチ賞


ヨシキ

2本のダイレクトシュートは、お見事!これからもゴールどんどん狙っていこうね!ディフェンスにも意識がいくようになると、もっといい選手になれそうだね!


木村コーチ賞 


げん


1試合目を引き分けられたことが、1位通過できた重要ポイントでした。ゴールキーパーとしてしっかりゴールを守ってくれたこと、そして、3位決定戦で同点にされたあと、すぐにチームを勝たせる決勝ゴールを決めた活躍はお見事でした!


保護者の皆様、暑い中、子どもの送迎、撮影等、手厚いサポートを頂きましてありがとうございました。今後とも宜しくお願いします。

2024年6月20日木曜日

3年生 桃一サッカークラブ招待TM(6月16日 @上井草スポーツセンター)

 VS桃一 5人制 12分1本

3-0 けんのすけ3
7-0 けんのすけ4 けんせい2 はっさく1
1-3 けんせい
2-0 けんのすけ ひかる
3-0 けんせい2 けいすけ
1-1 けんせい
6-1 けんせい5 りゅう1
2-0 けんせい けんのすけ

6月16日は桃一さんにお招き頂きましてTMを行いました。
試合前に目標として、前日に練習した幅を取って判断して縦に行くはみんな出来たかな?
上手く幅を取ってスペースでボールを受けることが出来た時もあったけど、チームがボールを持ってから考えていたり、パスが来てから走っていることもあったよね。
ボールを持つ前の準備、ボールを持っていない時に周りを見て、考える力をつければ、もっとボールをスペースで受け取れるので、今後も練習していきましょう。
試合の合間に、声を出すという話をしたけど、みんな覚えているかな?しっかりマークにつけていない仲間に、しゃべることで直すことが出来るし、声をかけていれば、防げた失点もあったよね。
声を出すことに関しては、最初の試合で声を出さない選手は多くいて、話をした後は全員声を出していたけど、まだまだ小さい。次回はしっかり伝わるように大きく声で伝えていこう。

コーチ賞 けいすけ
キーパー時に、PKを止めたのはナイスセーブでした。
キーパーだけでなく、フィールドプレイヤーとしても、ボールを受け取る前から準備して、蹴る前にゴールを良く見てから撃てたナイスゴールがありました。自分からボールを受けるための動き出しや声を出して味方に伝えることで得点機会を増やしていこう。

対戦いただいた桃一サッカークラブの皆様、誠にありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。
引率、応援とサポートいただいた保護者の皆様、誠にありがとうございました。暑い日が続きますが引き続きよろしくお願い致します


3年生みなとSC招待都電リーグ&TM(6/16@御成門小学校)

 〇都電リーグ 6人制12分ハーフ

VS.みなとSC 1-4
  前半:0-2
  後半:1-2 そうた

〇TM 7人制12分一本
VS.清水台キッカーズ 0-3
VS.みなとSC 0-5
VS.清水台キッカーズ 0-3
VS.みなとSC 1-1 そうた
VS.清水台キッカーズ 1-6

今回はみなとSC様にご招待いただき、都電リーグ、TMと鍛えていただきました。
大都会のど真ん中でかっこいい車がいっぱい走っている中、子どもたちもテンション上がりまくりで臨みました。

今日のテーマは前の二人はお互いのポジションを意識してセンターに誰もいないことが無いようにすることと
コーチから一人ひとりに頑張って欲しいことを伝えて公式戦に向けてステップアップをめざすこととしました。

最初の試合は全体的にポジショニングが良くなく、ボールを奪われてしまうことが多かったね。
でも少しずつですが修正して、フリーでボールを受けられるシーンも増えてきたのを見れたので
一日にの中で修正できて良かったと思いました。

でもやはり一対一の弱さが目立ってしまった一日だったなと感じます。
相手選手にドリブル突破をされるシーンが多かったね。しかも強いシュートも打てる選手だったので、
ドリブル突破される、強シュートをぶち込まれる、と圧倒されてしまったことが多かったね。
どっちにドリブルされてはいけないのか、体をぶつけられるか、などなど強度あるディフェンスを学んでいこう。

つよしコーチ賞 かずはる
試合前はいつものとおり?はしゃいでいるシーンが多かったですが
ちゃんとスイッチを切り替えました。試合中、味方に良いコーチングを多くできましたね。まだポジショニングに不安のある選手も
かずはるのコーチングでポジションを修正できていました。良い成長だね。
チームにとってもすごい良かったです!
ディフェンスに定評のあるかずはるとしてこれからも頑張って欲しい!!

この度ご招待いただきましたみなとSC様、誠にありがとうございます。
また、対戦いただきました清水台キッカーズ様ありがとうございました。
今後ともご交流のほどよろしくお願いいたします。

引率、応援とサポートいただきました保護者の方々、誠にありがとうございました。
日に日に暑くなる季節ですが、子どもたちのケア含めて大変助かりました。







2024年6月19日水曜日

4年生 Pリーグ(6月16日@馬橋小)

【Pリーグ 15分ハーフ】
vs.FC馬橋
前半4‐0 しょうご、ひろき、たいせい、とうま
後半5-0 れんと、とうま、あおみ2、ひかる
計 9-0

vs.杉十小SC
前半2-0 ひろき2
後半1-0 あおみ
計 3-0

【TM 15分1本】
vs.FC馬橋
7-0 はっさく2、ひろき、るい2、たいせい2

vs.杉十小SC
4-0 たいせい、ひろき、とうま2

6/19は馬橋さんにお招きいただき、杉十さんと3チームで今季初のPリーグでした。

決定力不足の4年生ですが、この日は早い時間帯に得点することで、良い流れをつかんだね。いつもは決定機を逃し続けて、自分たちで苦しい試合展開を作ってしまうことが多いけど、今日は速いプレスと前向きな声掛けで、みんなの力でペースをつかむことができました。
ベンチからの大きい声が飛び交っていたのもGOOD!
勝ち点6、おめでとう!

たつコーチ賞:しょうご
DFとしてほぼボールを失わず、安定感抜群。止める、蹴る、相手を外すの部分で日頃からまじめに練習に取り組んでいる成果が出た一日だったね。右サイドDFの時のアーリークロスという判断も良かったね。ボールの質がもっと上がれば、和田ブルの攻撃の形の1つになりそうな予感。まじめに練習に取り組んでいる子は上達が早いということを改めて示してくれました。

本日お招きいただきましたFC馬橋の関係者のみなさま、試合をしていただきました杉十小SCの関係者のみなさま、ありがとうございました。

暑い中、手厚いサポートをしていただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。

☆和田ブルドッグSCでは仲間を募集しています
☆男女問わず未経験者も大歓迎
☆体験も随時受付中
☆友達を誘っての参加ももちろん大歓迎
☆2年生、4年生は人数が少ないからたくさん試合に出られるチャンス!?
☆お気軽にお問い合わせください









2024年6月17日月曜日

5年生 トレーニングマッチ(6/16 和田中学校G)


15分ハーフ
VS 杉ニ 2-1 リヒト、ハルマ
VS しんやま 2-0 カズヤ、ミユ
12分1本 VS 杉ニ 2-0 ミユ、ハルマ
VS しんやま 1-0 アマネ
10分1本 VS 杉ニ 0-0
VS しんやま 1-0 アマネ 

本日はチーム杉ニ様とFC中野しんやま様をお招きしトレーニングマッチを行いました。 だんだんと暑さが厳しくなってきましたね。体調管理に気をつけて暑い夏も乗り切りましょう。さて、本日のプレーはどうだったかな?練習で積み上げているプレーを、ピッチ上で実践できてたと感じたんじゃないかな。ヘディングやポジションチェンジ、オフザボールの時のスペースへの動きなど、今まで出来ていなかったプレーも少しずつ出来るようになっています。必ず自信につながらからどんどんチャレンジしていこう! 

ナカナカ賞 アツシ
素晴らしいヘディングを2回見ました。落下地点に行けなかったあつしの大成長に感激です。 今赤丸急上昇で素晴らしい! 

ヤッスー賞 アマネ
ドリブルの仕掛けや、落としパスからダイレクトでおさえたシュートは素晴らしかったですね。更なるステップアップを期待しているよ。 

対戦を頂きました、チーム杉ニ様、FC中野しんやま関係者の皆様ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 サポートを頂きました保護者の皆様、本日も暑い中ありがとうございます。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。

2024年6月16日日曜日

6年生LC旗争奪杉並区少年サッカー大会2日目(6月16日@富士見ヶ丘小学校)

 LC旗争奪杉並区少年サッカー大会(15分ハーフ)


vs杉十SC

1-1 あんご

0-1 あんご


vs富士見丘少年蹴球団

1-0 えいた

0-1

PK1-2


結果

第3位


本日はLC旗争奪杉並区少年サッカー大会2日目ベスト8からの挑戦でした。


第一試合の相手は杉十小SCさん。リハウスAリーグでも唯一敗北を喫した相手です。2連敗はできないぞとヘッドコーチから喝を入れられ東高円寺ダービーが始まりました。相変わらずチャンスは作るもののシュートは入らず、嫌な空気が流れる中、うまい組み立てから逆サイドへの展開。気持ちのこもったシュートでナンバー7が先制点を決めてくれました今日はこのまま行けるかと思った矢先にまたも失点。振り出しに戻ってしまいました。

後半に入っても一進一退の攻防が続き、このままPKかと思った矢先にまたしてもナンバー7がやってくれました。スーパーゴラッソを叩き込み何とか勝ち越し!苦しみながらも何とか勝利を収めることができました。


続くベスト4はこちらも強敵、杉並区唯一のT2所属チーム、富士見丘少年蹴球団さん。格上相手にどこまでやれるか、チャレンジです。

試合の入りは良くどちらもゆずらずの展開。開始4分過ぎにゴールをこじ開けます。ボールをキープしてからの縦パス。ボールロスト後の素早いボール奪取。どちらもこれまで言い続けてきたことです。そこからのイメージはもう選手たちのもの。横パスからのダイレクト。キープからの相手の逆をつくパス。仲間を信じて走ってきていたナンバー9がきっちり決めてくれました。今期一番とも思えるような最高のゴールの形で一気に試合を有利に運びます。しかし、相手もT2。そう簡単には崩れてくれません。その後も攻めるもなかなかゴールをわれず、前半もそろそろ終わりに近づいてきた中でアクシデント。相手の選手との接触プレーで守備の要センターバックのナンバー2が負傷退場。それでも前半は何とかしのいでハーフタイム。ハーフタイムでも選手たちのモチベーションは高く、それぞれでしっかりと話し合いができているのを見て成長を感じましたね〜。勝つことだけを信じて選手たちを送り出します。後半に入っても選手たちの和田ブル魂は少しも衰えることなく戦い続けてくれました。怪我で出場できていないメンバーもいる中で精一杯戦い抜きました。後半に入り失点してしまい同点で試合終了。PKでは残念ながら敗戦となってしまいましたが、Tリーグ所属のチームと互角以上の戦いができたことは選手たちにも次につながる自信になったのではないでしょうか。

試合前にコーチから「君たちが今できる、最高に面白いサッカーをしてほしい、現地でそしてLIVE映像で応援してくれている和田ブルファミリーを楽しませよう。」と伝えました。

結果はついてこなかったけど、期待通りに今の君たちの持っている力を出して最高に面白いサッカーをしてくれたと思います。


終わりに、、、

第一試合の杉十SCさんとの試合後に勝ったにも関わらず試合に出ていた選手が号泣していました。理由を尋ねると、「今の試合は自分のプレーの出来が良くなくて、チームのみんなに迷惑をかけた。それが悔しくて、、、」あとから他のメンバーからは「泣くなら負けた試合にしようよ。勝ったんだから気にすんな」って言っておいたと聞きました。

チームのために責任を感じ号泣する選手、周りで寄り添い慰める選手、声をかけてあげる選手、子供たちが一人の人間として立派に成長しているなと感じさせてくれるエピソードでした。


今日の大会で試合に負けてしまったことは悔しいけれど、支え合い、励まし合いながらサッカーを通じて人として成長しているみんなを見れたのが、今日の一番の収穫でした。


和田ブル生活もあと少し、このメンバーでやるのもあとちょっと。悔いのないように楽しみましょう


本日はご大会運営をして頂きました、富士見丘少年蹴球団様、試合をして頂きました杉十小SC様、ありがとうございました。今後とも宜しくお願い致します。


保護者の皆様、本日も暑い中、朝から夕方まで手厚いサポートを頂きましてありがとうございました。

結果としては悔しい3位に終わりましたが、これを次に繋げていきたいと思います。今後ともご支援宜しくお願い致します。



とものコーチ








5年生 TM (6/15 光和小学校G)


15分一本VS 光和イレブン
1本目 0-2
2本目 0-3
3本目 1-0 ウミ
4本目 0-0
5本目 3-1 リョウ、ニコ、ミユ
6本目 0-3
7本目 10分ゲーム 0-0 

本日は光和イレブン様にお招き頂きTMを行いました。 本日はディフェンスに課題が残りましたね。コンパクトに絞っても、1対1をしっかりと戦わないと連動が活かされません。和田ブル魂を出してもっと強度を高めていきましょう。また勢いよく飛び込んでしまいかわされるシーンもありましたが、遅らせるディフェンスを意識出来るようこちらも改善していこう。 

ヤッスー賞 コトリ
瞬間的に相手を置き去りにしたドリブルの突破が素晴らしかったですね。相手との距離感をつかんでボールコントロール出来ると更に良くなるので、引き続き基礎練を頑張りましょう。

 対戦を頂きました、光和イレブン関係者の皆様ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 サポートを頂きました保護者の皆様、本日も暑い中ありがとうございます。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。



4年生 リゾルテリーグ(6月15日@練馬区立学校教育支援センター)

【リゾルテリーグ】
vs.ムサシ
前半0-0
後半0-2
計 0-2

vs.BALOMPIE
前半4-0 そうた、しょうご、のぞむ2
後半5-1 ひかる、たいき2、いちご、れんと
計 9-1

【TM 8分1本】
vs.ムサシ
0-0

vs.BALOMPIE
4-0 とうま2、はると、ひろき

4年生はムサシさんにお招きいただき、リゾルテリーグを戦ってきました。
球際やセカンドボールではだいぶ戦えるようになってきたかな。

今日一番気になったのはトラップ・・・基本的なところでボールが収まらない、止まらない。だから、ボールがつながらないし、連動性もない。ボールが浮いたまま、適当なサッカーになっていた時間が目立ちました。

暑すぎて明らかに集中力を欠いていたかな。でもそれはサッカーをやる以上、言い訳にはなりません。

和田小に戻ってきてからのトレーニングでも、集中を欠いている子が目立ちました。
この夏はしっかり集中して、それぞれがテーマを持って、試合や練習に臨みましょう!

たつコーチ賞:ひかる
今日は他の子たちからも「ひかるが良かった!」と絶賛されていたね。戦うところ、仕掛けるところも良かったし、集中力も抜群。ドリブルも上手くなっていてビックリしました。これからも4年生にガンガン刺激を与えてくれることを期待しています。

本日対戦頂きましたムサシさん、BALOMPIEさんの関係者のみなさま、ありがとうございました。

手厚いサポートいただきましたパパブルのみなさま、ありがとうございました。





2024年6月15日土曜日

6年生松原SC招待TM(6月15日@二子緑地サッカー場)

 TM15分一本)

1-0 OG

0-1

0-0

0-0

0-0


本日は松原SC様にお招き頂きTMを行いました。 

本日はトラップを意識してTMに臨んでもらいましたがみんな意識してプレーすることができたかな?

ボールコントロールがいち早く出来れば、視野が広がり、相手の位置や味方の位置、ドリブルなのかパスなのか、判断する為の情報を多くとることができて次のプレーへの余裕が生まれたりといいこと尽くし!

日ごろからのリフティングや二人組での基礎練習など真剣に取り組んでいけば誰でも上達する技術です!

やらなきゃ損なのでいつも意識して取り組んでいこう!


荒井コーチ賞

れお

コーチが取り組んでほしいことをすぐさま実践する姿勢に感動しました!

スローインでのフェイントもしてみようと伝えたところすぐにチャレンジする!

こういった取り組みの姿勢やチャレンジ精神はみんなに学んでもらいたいものです!


対戦して頂きました松原SC関係者の皆様ありがとうございました。今後ともどうぞ宜しくお願い致します。 


サポートを頂きました保護者の皆様、本日も暑い中ありがとうございます。引き続きどうぞ宜しくお願い致します。


荒井コーチ












2024年6月13日木曜日

3年生PELADA FC招待 長太郎CUP(6/9@練馬フットボールパーク)



〇予選リーグ 10分一本
VS.ジュニアコスモス城北
1-0  けんのすけ

VS.カナデルSC A
0-2

VS.FC MEIGAKU
1-0 れお

→予選リーグ2位で決勝トーナメント進出

〇決勝トーナメント
・準決勝
VS.PELADA FC 0-5
前半0-2
後半0-3

・3位決定戦
VS.カナデルSC B 0-7
前半0-5
後半0-2

→8チーム中、4位

今回はPELADA FC様にご招待いただき、長太郎CUPに参加して参りました。
久しぶりの大会参加で選手たちも気合十分で臨みました。

試合にあたってのテーマは特に守備への切替えを早くすること、
攻撃時はFWの選手にあてて、空いたスペースを狙うこと。

初戦はチャンスを決めきれず、相手に攻め込まれるシーンが多かった。
強度が高ければ高いほど、チャンスは減ってくるのでゴール前での判断を磨く必要があるかな。
二試合目は力及ばすで敗戦。相手にドリブルで持ち込まれてしまい、こちらが体をぶつけてもシュートまで持ち込まれました。
相手のドリブルコースを限定できるように体の使い方、DF面での駆け引きの必要性を学びましたね。
予選リーグ最終戦は勝たなければ決勝トーナメント進出にできない!と背水の陣で臨みました。
FWが体を張ってボールを空いているサイドへ、そこにしっかり走りこんで奪った1点でなんとか勝利をもぎ取りました。

なんとか進んだ決勝トーナメントでは攻め込まれることが多くなんとか防ぎましたが、コーナーキックから2失点。
逆転をめざして臨んだ後半も失点を重ねてしまい、敗戦でした。
相手選手の体の使い方がとても勉強になったと思います。特にFWの選手!しっかりボールガードされて奪えないし、
無理に奪おうとするとターンされてシュートまで持ち込まれました。ボールをガードされているときにしっかりとプレスバックを狙いたかったね。

力の差を感じた大会だったと思います。
でも熱い夏を乗り越えると初めての公式戦が待っています。
時間は待ってくれないので一日一日を大切に頑張っていきましょう

つよしコーチ賞 けんのすけ
試合前にテーマとしたポストプレーをしっかりとチャレンジしました。
結果、チャンスをいくつも作りました。自分で点を取るだけでなく、チームが勝つために周りが良く見えていたと思います!
体を張ってスペースを狙ったパスは感動しました。(もちろんちゃんと走ったサイドのプレーヤーもgood!)
次の課題はボール受けるとき、半身で受けて前を向けるのか、相手がいたらブロックするのか、判断できるようになることかな。

この度大変有意義な大会にご招待いただきましたPELADA FC様、誠にありがとうございます。
また、対戦いただきましたジュニアコスモス城北様、カナデルSC様、FC MEIGAKU様ありがとうございました。
今後ともご交流のほどよろしくお願いいたします。

引率、応援とサポートいただきました保護者の方々、誠にありがとうございました。