15分1本
0-0
0-3
2-0 はっさく、とうま
1-0 あおみ
0-1
1-1 たいせい
1-0 とうま
0-0
明和さんにご招待いただき、地元の済美山で計120分、たっぷり練習試合を行いました。
今日のテーマである『伝える』。
過去最高に声が出ていたんじゃないかな。
「前向けるよ!」「相手が来てるよ」「逆サイドがフリー」といった声が飛び交うことで、ボールロストも少なく、いつもよりボールが動いたね。何よりプレーしているみんなが、自分や仲間の状況を共有しながらサッカーすることで、いつもより楽しくサッカーが出来たはず。サッカーは仲間と協力しながら、一つののボールをつないで、相手ゴールを目指す団体スポーツです(今更ですが)。コミュニケーションを取りながらプレーした方が、勝率が上がるのは当たり前だよね。この感覚を忘れないように。次も期待しています!
たつコーチ賞:たいせい
たいせいのゴールは今日のテーマである『声』を出したことによって生まれたね。もちろんコースも良かったし、しっかりボールの芯に当たっていたけど、あの声がなかったら仲間と譲り合って、シュートまでいけなかったと思うよ。あのゴールはたいせいの成長が詰まった素晴らしいゴールだと思います。ブラボー!
OBのこうや君が選ぶMVP:かずはる
卒団後、3年半ぶり遊びに来たこうや。選手の顔と名前はほぼ一致しない中で、「7番が上手い!」と言っていました。副審しながら、おそらく『安定した足元技術』『ボール奪取へのこだわり』『運動量』『判断の良さ』あたりを評価をしたのだと思います(本人は多くは語らず)。他のコーチたちも今日のかずは大絶賛!かず、とにかくおめでとう!
本日お招きいただきました明和さんの関係者のみなさま、ありがとうございました。TM終了後に和田ブルの紅白戦までやらせていただき、重ねて感謝申し上げます。厚かましくて本当に申し訳ないです・・・・
そして今回も手厚いサポートをいただきました保護者のみなさま、ありがとうございました。