2020年2月25日火曜日

3年生Pリーグ(2月24日 馬橋小学校)

8人制 15-5-15
VS 若宮
0-0
0-0
合計0-0
VS 杉十
0-1
0-0
合計0-1

フレンドリー15分1本
VS 若宮
0-1
VS 馬橋(7人制)
2-0 りと、しょうた

本日はPリーグに参加させて頂きました。
本日のテーマは強度の高いプレスバック、集中力の持続の2点でした。
上記2点に関しては100点満点。全員が集中して強度高くプレーができていました。やっとディフェンスの形がみえてきた気がします。ディフェンスはこのまま継続して、次はオフェンスだね。前をむくのかキープするのか、ワイドなのか中で受けるのか、判断の部分、パスを受ける前の準備の部分に関してはまだまだ練習が必要ですね。でもこれだけは言えます。みんな試合中にかなりしゃべれるようになってきてるぞ!もっともっとしゃべろう!そして楽しくサッカーをやる中でも自分に厳しく、ストイックな漢になろうぜ!

マッスル賞
えいと
久しぶりのセンターバック。やっぱりえいとのセンターバックは安定していました。杉十戦でボソッと言った「センターハーフやりたい」の一言。聞き返したら、「いや、なんでもないです」って言ったね。色々な意味での気持ちの成長に関心させられました。サッカー中だけでなく、移動時でも、今何をすべきで何をしたらダメなのか、をチームで一番わかっている子。いや、子ではなく、いっぱしのサッカー選手ですね。感服しました。

しょうた
こちらも久しぶりのセンターハーフ。にも関わらず、素晴らしいディフェンス強度をみせてくれました。オフェンス面でもボールを受けたらワイドを意識する、が毎回できるようになってきたね。仲間からボールを受ける位置関係がもう少し距離をとれると、もっともっとよくなると思うよ。

会場をご提供頂きましたFC馬橋の関係者の皆様はじめ、ご対戦頂きました若宮SS、杉十SCのみなさま、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い致します。

本日も遅くまで多大なサポートを頂きました保護者のみなさま、ありがとうございました。










3年生 練習試合(2月22日 上井草スポーツセンター)

8人制 20分ハーフ
VS大宮
0-0
0-1
合計 0-1

20分一本
0-1
15分一本
0-1

本日は、いつもお世話になっております大宮FCさんをお招きし、練習試合をさせて頂きました。

上手い大宮さん相手にどこまでやれるか、気持ちをきらさずに試合をやりきれるか、ハトマークを想定した戦いを意識して、試合に臨みました。結果だけをみれば完敗。それでも戦いきった、気持ちが伝わるGood gameでした。特にゆうたのGKとしての成長は目を見張るものがありました。てんが後ろからよくしゃべるようになってきているところ、とわのうしろでの判断ができるようになったところ、しょうたの強い気持ちでディフェンスをするところは特に成長を感じました。キャプテンえいとは前の試合と同様、チームで一番気持ちを強くもって戦ってくれていました。
課題として、ディフェンスは、上手な「個」に対して「個」で対応しようとしてしまうところ、オフェンスに関してはキックの精度の低さですね。また頑張って練習しましょう!

マッスル賞
ゆうた
GKでのファインセーブの連発、ゴールキックの飛距離など、文句なし!素晴らしいの!間違いなく自分でたくさん練習していますね。ゆうたのおかげで試合が締まりました。

本日ご対戦頂きました大宮FC関係者の皆様、いつもながらありがとうございました。これからもよろしくお願い致します。

本日も朝早くからサポート頂きました保護者の皆様、お忙しい中毎週毎週と本当にありがとうございます。子供達、戦う男の顔になってきています。是非この瞬間を見過ごさず楽しんでください!









2年生和田ブルドッグ杯(2月24日 和田中学校)

和田2-0方南 こうき、こうしろう、
和田2-2ゼスク はるき、こうき、
和田0-0S R
予選リーグ2位
準決勝
和田0-2杉十
3位決定戦
和田1-0S R はるき

和田ブル杯3位入賞おめでとう㊗🎊
だけど、皆んな優勝目指して頑張っていたから、少し悔しい3位かな。とにかく接戦続きのスリリングな大会になりました。

リーグ戦を勝ち抜く為には初戦が大事、ということで、気合を入れて臨んだ方南戦。とるべき人が得点し、零封できたことで幸先良し、と思ったのも束の間、2戦目で常に先行される厳しい展開に。粘って追いつき、首の皮1枚残してS R戦へ。相手の寄せの速さと強烈なシュートに苦しみましたが、GKだいきの活躍もあり、0-0で終了。2位で通過となりました。
そして、杉十戦。優勝候補に善戦し、前半は0-0。後半力尽きましたが、本日のベストゲームでした。こうきやふうまにもあわやの得点チャンスがあり、失点の場面ではマウンドが…
でも気落ちせず、次を勝ったのは素晴らしかったと思います。
この大会でチームの課題も明確に見つかりました。また、皆んなで努力して強いチームになりましょう。

だいきが優秀選手に選ばれました。GK大活躍だったね。おめでとう!

ナカナカ賞
こうしろう
どのポジションでもチームの要として、安定したプレイをしてくれました。信頼感抜群です。素晴らしい!

和田ブル杯に参加いただいた7チームの関係者の皆様、本当にいつも有難うございます。優勝されましたFC中野しんやまの皆様、おめでとうございます。皆様、今後ともよろしくお願い致します。

朝から運営支援をいただいた、保護者、コーチ、4年生の皆様、深謝いたします。今後とも皆んなで和田ブルを盛り立てていきましょう。






6年生 練習試合(2月24日 桃一小)

和田vs桃一 0対1
和田vsグラントFC 2対0(得点者 タクミ1、エイタツ1)
和田vs桃一 3対1(得点者 タクミ2、トモヤ1)
和田vsグラントFC 4対4(得点者 タクミ2、エイタツ1、ハルキ1)
和田vs桃一 3対1(得点者 トモヤ1、リンタロウ1、エイタツ1)

本日は桃一さんにご招待頂き、グラントFCさんとの3チームでの練習試合。振り返れば桃一さんとはリハウスEリーグからCリーグ迄ずっと一緒で練習試合含めて、10試合位させて頂きましたかね。本当に大変お世話になりました。

一昨日の大会に続き未だ体調不良者多く、ギリギリの人数で、正GKも不在でしたが皆良く頑張ってくれました!(ヒナタも嫌々ながら、何度もGKをしてくれてありがとう。仲良しの正GKの辛さを分かったのは良い経験になったのでは(笑)

一部の子供達は1-3-3好きなんですが、個人的にはこの学年には2-3-2が良く合っているのではと思い、本日はずっと2-3-2で試合に臨みましたが、特にタクミが好調で左サイドから何度もチャンスを作ってくれました。やっぱり左MFが似合うよね。

イマイマ賞 タクミ
最近キックが当たっていない気がして、少し心配していたのですが、今日は大活躍(5得点、1アシスト)でしたね!来週も期待しています。

プチイマ賞 トモヤ
守りのポジションよりも攻撃ポジションをしたいとの事でしたが、本日のチーム事情でDFも何度もやってもらいました。得点も決め、攻守に活躍してくれました。流石キャプテン!

対戦頂いた桃一小、グラントFCの皆様、誠にありがとうございました。

保護者の皆様、いつも手厚いサポートありがとうございました。残り少なくなって来ましたが、引き続きのサポート宜しくお願いします。


5年生 杉並リーグ(2月24日 天沼中学校)

20分ハーフ
vs FC馬橋
前半:1-1 ソラ
後半:1-3 ソラ
合計:2-4

本日5年生は、杉並リーグ(Fグループ)に参加してまいりました。
参加人数が9名という事もあり、細かい戦術の話ではなく、スローインの修正を課題にして臨みました。

課題に関しては、全員が意識をもってやってくれ、最近多過ぎるロストがほぼなかったので、合格点です。継続できるかな⁉
また、ディフェンス面について、フィジカル差がある相手でも全員が球際に厳しく行けるようになった点も良かったです。
4失点の内2失点は、後半に2-2に追いつかれてから、3バック→2バックに変更したベンチの責任ですね…ごめんなさい。
課題は、前からずーと言っていますが、無理ならキャンセルする事、パス精度を上げる事です。今後も失敗を恐れずチャレンジして欲しいです。

山田コーチ賞:ケンタ
もともと課題について常に積極的にチャレンジしてくれるケンタ、今回の課題についてもチャレンジし、成功していました。
課題として、ファーストタッチの方向の事を伝えているので、その部分をもっと向上させよう!

対戦して頂きました、FC馬橋関係者、会場提供して頂きました天沼FC関係者の皆様、誠にありがとうございました。

引率、応援、サポートして頂きました、保護者の皆様もありがとうございました。











4年光和イレブン招待TM (4月25日 光和小学校)

15分ハーフ
VS 光和イレブン
前半 0-1
後半 0-1
合計 0-2
VS 開三
前半 1-0 リュウヤ
後半 0-0
合計 1-0
VS BOA
前半 1-0 ダイナ
後半 1-0 ダイナ
合計 2-0

月曜日の祝日は光和イレブンさんにお招きいただき、みっちり鍛えていただきました。
初めのアップからプチ雷を落とされてスタートになりましたが、どうなんだろうね?
何のために練習試合をするのかな?何のために練習するのかな?
いい準備をして課題をもって試合に臨む。
当たり前のことだよね。このところその当たり前のことが出来る子と出来ない子の差がはっきり出てきているね。真剣にやっている子はフィジカルが弱くても技術が上がっていているし、出来る事がどんどん増えているよね。
でも当たり前のことができていない子はコントロールや、基本的な技術が成長できていないよね。止める、蹴る、基本的だけど地味なところを練習やアップで意識できない子は当たり前だけど試合でもボロが出てるよね。
力でごまかしても限界があるよね。

強豪チームがなぜ強いのか。
練習やアップを手を抜いてだらだらやっているチームがあったかな?
技術は急に成長しないけど、意識はすぐ今からでも変われるよね。みんなの気持ち次第だよ。チームメイトにもお手本になる選手がいるよね。良いことはどんどん真似しようよ!

濱コーチ賞はダイナです。
まさにチームのお手本!アップから一切手を抜かないし、ゲームでも自分に厳しく苦しい場面で追い続けることができるキープレーヤーだよね。
いるといないでゲームの空気も変わってくるよね。
この連休いない日が多かったけど、周りのみんなもその変化を肌で感じていたんじゃないかな。

お招きいただきました光和イレブン関係者の皆様、対戦いただきましたチーム関係者の皆様、誠にありがとうございます。

連休の中、複数会場になりましたが、たくさんの保護者の皆様のご協力により沢山の経験を積める事が出来ました。誠にありがとうございます。












☆準優勝☆4年生チーム杉二カップ (4月23日 上井草スポーツセンター)

151
vs レガウ
0-1
 151
vs 杉十SC
1-0 ユイト
 151
vs 西田
5-0 エイト、コウタロウ、トモアキ、ユイト、トモアキ
 予選2位通過
準決勝
151
vs ゼスク
1-0 ユウジン
 決勝
151
vs レガウ
0-1

 準優勝

日曜日は杉二カップにお招きいただき参戦してまいりました。
数名を欠いた状況でしたが、第一回の大会を優勝目指して頑張りました。

が、

仏のタッキーコーチ珍しく、情けなさ含みの怒りの応援ブログになります。

今日は総じて、15分1本の試合の難しさを感じられたと思います。
力の拮抗した状況では1点の重みが増します。
予選、決勝とレガウさんに対して、失点してから取り返すという立て直しは一度も見られませんでした。短い時間ではとても難しかったよね。
みんなは、1度のドリブル突破を許すこと、1本のパスミス、1つのトラップミス、その重みを感じられたでしょうか。
今日の出来を見てのコーチの感覚では、これまでの練習試合や練習の取り組みでは、
いずれ来る5年生の公式戦で「都大会に出る!」という目標は実現できないと思います。
もう一度涙を流して終わり、の予感がしますよ。
「三度目の正直」じゃなくて、「二度あることは三度ある」のパターンね。


そして、練習や普段のサッカーへの取り組みについて。
言葉では高い目標を言う子が多いけど、去年の涙の日から練習への取り組みが変わった人はいるでしょうか。
半年前にそれを聞いたとき誰も返事が出来ませんでした。今はどうでしょう。
以前言ったけど、本気で練習していない選手には涙を流す資格はないと思うよ。
だって相手のほうが本気なんだもん。負けても当たり前じゃない?。

自分の得意なプレーも苦手なプレーも分かっていると思います。
それでも練習で苦手なことをさけて、出来るプレーでごまかすことがとても多いです。
練習や練習試合で試したり、チャレンジしないとできるようにならないよね。

オープンに置くのか足元に置くのか、両足でファーストコントロールできるのか。
利き足でしかキックしない。浮いたボールの処理が苦手。
パスを受けるときの体の向き。状況に応じた視野の確保。
やるべきことはた~くさんあります。

わからないことや苦手なことがあったら、コーチに聞いたり動画を見たりして、
昨日よりも必ず上手になる、必ず強くなる、そういう行動をしてみてください。
もうすぐ五年生、おふざけおしゃべりじゃなく、行動で下級生のお手本になってください。

今日のタッキー賞は無し!のつもりですだったんですが、思い出しました
ユージンです。
準決勝のキーパーゴロシのゴラッソ!!!!!
左足でのシュートチャレンジもあり、縦パスのポスト、前線からのチェイシング。
よくやっていたと思います。これからは動きの緩急で相手をはずせるようになると、
もうワンランク上がると思うよ。詳しくはお父ちゃんに聞いてみてね。
練習頑張れ~!

大会にお招きいただきました杉二FC関係者様、対戦いただいたチームの皆様。
春風と花粉が舞うなか、サポートいただいた父兄の皆様誠にありがとうございました。