2025年11月4日火曜日

4年生 和田ブル招待都電リーグ (11/3@和田堀G)

〇都電リーグ 13分ハーフ
VS.烏森SC 1-4
0-3
1-1 そうた
 
VS.清水台キッカーズ 1-3
1-1 ともき
0-2
 
VS.PELADA FC 2-0
1-0 そうた
1-0 そうた
 
TM10分一本
VS. 烏森SC 1-0 のぞむ
VS. 清水台キッカーズ 0-1
VS. PELADA FC 0-1
 
本日はいつもお世話になっておりますチーム様をご招待し都電リーグを行いました。
アップからこれから試合に臨む、という空気感が弱いですね。。
やはり初戦、特に前半は相手の攻撃に対して受け身になってしまい失点を重ねてしまいました。
 
そんな中奮闘する選手もチラホラ。
プレスを強くし泥臭くも一点をもぎ取るプレー、相手に果敢に立ち向かっていくドリブル、
相手コーナーキックでしっかりと競り合い守り切るプレー、、ワンプレーワンプレー良いものも多く見られるようになりました!
 
しかし、オフザボール時はもっと改善が必要です。
目の前のボールを眺めてしまう、フラフラと歩いてボールに向かってプレーエリアを狭めてしまう、
声がけも無い、など消極的なプレーが目立ってしまいました。
一方で相手は良く会話していたし、サッカーに向き合っていましたね。これが今回の結果にそのまま現れていると感じます。
 
殻を破っていくのは自分だし、そのままにしておくとどんどん差が開いちゃいます。
反省点をしっかりとサッカーノートに書き、次に活かしましょう!
 
つよしコーチ賞 のぞむ
浮いたボールへの対応が良くなりましたね。
自ら奪ったゴールもヘディング、相手のゴールキックもヘディングではじき返す、
相手コーナーも競り合ってヘディングでクリア。プレーの幅が大きくなりましたね。かっこよかったよ。
 
今回、お越しくださいましたチームの皆さま、誠にありがとうございました。
今後ともご交流のほどよろしくお願いいたします。
 
最後にサポートいただきました保護者の皆さま、会場設営などご協力いただき誠にありがとうございました!