東京リーグ Bリーグ 第五、六節
20分ハーフ
和田VS ブルーファイターズ SC
1ー0 3ー0
にじ→はくと / きょうや きょうは→きょうや にじ
和田VS 千寿常東小学校FC
0ー0 3ー0
/ きょうは にじ→きょうや きょうは→きょうや
[おかわり 15分×2 10分一本]
和田VS 千寿常東
2ー0 きょうや はくと
1ー0 まさき
0ー0
後期東京リーグ五、六節に行ってきました。
2016年 最後の公式戦です。どこまで自分達のサッカーを貫けるか。来年に繋げるための最終戦、果たして。
縦長のグラウンドなので、素早い寄せが可能な状態。つまり、トップチームにとって一番苦手としているグラウンドでした。
寄せの速さに負けないようにするためには、特にダイレクトプレイが必要不可欠。そして、ダイレクトプレイの後の繋がりが大事になることを話し、いよいよスタート。
フォワードの受けるポジションの取り方はだいぶん良くなった。ただし、トラップが大きくなったり、納めた後、足元にずっとボールを置きっぱなしにしてプレッシャーをかけられ、ボールを奪われたりするなど、受けた後のプレイを練習から積み重ねる必要があることが明確に。それでも一歩前進。
しかし、シュートが入らないのは相変わらずだし、イージーなパスミスや長いパスを喰われることも変われない。なぜ、そのパスコースを選ぶの?困ったね。ふー😵💨
まぁ、それだ❗って言うプレイもあった。現状やることがわかっているプレイヤーが3人、分かり始めたプルイヤーが6人。でも、まだ足らないね。全員が理解して、動いて始めてチームになる。まだ、あやしい人達がんばんな。
今日のベストプレイ二つ。
一つはバックのひろきからきょうはへ縦パスが入り、これをダイレでにじへ、にじがこれをさらにダイレできょうやへ流す。きょうやが持ち込み、ゴール右隅へ。ファインゴール!
もう一つ。右サイドできょうはが受けて、ドリブルからのゴロのアーリークロスをキーパーの飛び出せないスペースへ。きょうやがこれをスライデイングで合わせてファインゴール!
今日話していた、ゴールシーンそのものだった。お見事。
つね賞は きょうやだね。
ポジションの取り方、受け方はGOOD👍 ただ、自分でも分かっているとは思うけど、その後なんだよね。身体の使い方とボールの動かし方。相手からボールを隠してキープ出来ると、パスや前に出るドリブルをもう一度選択出きる。がんばれ。
さて、27日が今年最後のチームでボールをさわれる日。チーム内でガチの勝負をしてくれ。
~寺地コーチより~
ここ最近、やっとチーム内のスタメン争いに変化が出てきましたね。スタメンとサブの差が縮まってきたのは、とても良いことです。このまま良きライバルとして、卒業までの3ヶ月レベルアップしてください!
午後は久々に3,4年生の試合を見ました。そこで気がついた6年生との大きな違いが1つ。
今の3,4年生は試合に出ていない時でも、積極的に練習してます。練習をやらされているのではなく、自分から上手くなりたいと思ってる選手が多いね。楽しそうにサッカーやってる。
この気持ち、雰囲気があるから最近の大会で良い結果が出てるんだなぁと思いました。
6年生もこの気持ちを思い出して、残り少ないジュニアサッカーを楽しもう!
本日、会場提供、運営をしていただいた 千寿常東FCの関係者の皆様、対戦していただいたチームの関係者の皆様、ありがとうございました。
和田ブルファミリーの皆様、今年一年間、ワクワクする日も、ドキドキする日も、煮え切らない日も、応援にバックアップありがとうございました。
また、来年もどうぞよろしくお願いいたします。