2016年4月30日土曜日

2年生浜田山JSC招待マイスター杯(4月30日 浜田山小学校)



【5人制(10分-3分-10分)】
◆予選リーグ
① vs FC Bonos Meguro 1-0 勝
前半 1-0 (かいと)
後半 0-0

② vs 砧南SSC 1-0 勝
前半 0-0
後半 1-0 (OG)

1位/3チーム中

◆決勝リーグ
③ vs 浜田山JSCメッシ 0-1 負
前半 0-0
後半 0-1

④ vs Una Primavera 0-5 負
前半 0-3
後半 0-2

総合順位:第3位/9チーム中

本日2年生は、浜田山JSCさん主催のマイスターカップに参加してきました。
全9チームが参加し、 3チーム×3グループで予選リーグ、順位リーグと戦いました。

◆個人賞:ゆきのしん◆
ゆきのしんは、危ないところへディフェンスに行くという危険察知力、判断力が付いてきましたね。動きも早いので、ちゃんと守れていました。縦のドリブルや攻撃も惜しいプレーがたくさんあるので練習すればもっと伸びるよ。

◆ひぐぴー賞:はるき◆
はるきは、体を使ってしっかりディフェンスにいけていて、ボールを前に跳ね返したり、ボールを前に運べるので、安心感も持て、その後の展開にも期待が持てます。但し、ボールから目を離してしまうことが多いので、フィールドを移動するときもボールを見ながら移動するようにしましょう。

みんな、ボノス目黒の子達や他のチームの上手い子達がやっていたようなダブルタッチのドリブルや相手が前にいときは横にかわすということをしっかりできるように練習して下さい。自然にできるようになるまで、何度も何度も練習して下さい。やらなければ絶対上手くなりません。やれば絶対上手くなる。ただそれだけです。

とにかく、ボールに行かないで、相手に自由にシュートを打たせたり、自由にプレーをやらせていては負けて当たり前です。
ボールを奪えなくてもいいから、 絶対に相手に自由にプレーをさせないで下さい。
それには近い人がボールに行く、ボールを持っている相手に体をしっかり寄せる(当てる)。そうすれば、失点はもっと抑えられます。

今日の反省点をしっかり練習していけば、優勝も狙えるチームです!あとは君らがやるかやらないかです!

浜田山JSC関係者の皆様、いつも素晴らしい大会に呼んで頂きまして有り難うございます。本日もお世話になり有り難うございました。
また、対戦して頂きましたチーム関係者の皆様も有り難うございました。
和田ブルファミリーの皆様も引率、応援有り難うございました。






2016年4月29日金曜日

6年生 2016年度 4ブロックリーグ前期Aリーグ(4月29日 井草森グラウンド)

4ブロック前期Aリーグ 20分ハーフ

和田VS BOA SC 2ー0 1-0 
 ひろき たいしょう にじ
  
和田VS 杉並シーダーズ 0-0 0-0

 Aリーグ二節目…。ウ~ンと唸るしかないゲーム展開。スイッチの使いどころは良くなってきたと思うけれど、ワンツーは使えなくなってしまった。前は逆だったのに…。フォワードに当てて落として展開 もなくなってしまった。
 ハッキリしていたのはサイドのワイドの意識。自分達でプレイのスペースを潰してしまっていた。それから仕掛けるドリブルの無さ。確かに今までよりは突っ込みドリブルはなくなったけれど、ドリブルをしていないという見方もできるんだよね。
 ドタバタした試合のなか、偶然のチャンスを決めることができて、勝ちきれた第一試合。
 二試合目は、明らかに相手の方が決定機を多くつくっていた。フィニッシュミスに助けられ、引き分けに。
 まぁ長いリーグ戦。やるしかないし、やるなかで自分達で今まで出来ていたことをやれるように修正していくしかないね。
 今日のつね賞は きょうや かずや です。
 かずやのファインセーブが何本あったことでしょう。一方的な試合展開になりそうなゲームをなんとか持ちこたえられた要因でした。
 きょうやは誰よりもfour the team でした。みんながきょうやのようにカバーに走れるようにならないとチームのリズムが崩れてしまうよ。
 試合の合間におにぎりタイムをとったけれど、3グループに分かれて食べているのには目が点になりました。たったの14人だよ…。チームじゃないなぁ…。

 対戦していただいた、BOASC、杉並シーダーズの関係者の皆様、ありがとうございました。また、審判をしていただいたチームの皆様、ありがとうございました。
 和田ブルファミリーの皆様、いつも通りの応援にバックアップ、ありがとうございました。

2016年4月23日土曜日

6年生 東京リーグ (4月23日 尾久第六小学校)

東京リーグ Cリーグ
第一試合
和田VS 尾久六FC 2-0 0-0
きょうは かずや→きょうは

第二試合
和田VS FC千住イーグルス 2-0 6-0 
はる→きょうや こういち
にじ3 きょうや2 はると

フレンドリー 15分一本
和田VS 尾久六FC 1-1
 はると
和田VS FC千住イーグルス  2-0
 にじCK→かずや きょうや

 今年度の東京リーグがスタートしました。普段戦えない、他ブロックのチームと対戦できる貴重なリーグです。
 このリーグ戦は全員の底上げを重視していくことを確認。今日は前回のワンステップを入れる動きと、サイドハーフ、フォワード、トップ下の動きだしとポジションチェンジの動きにチャレンジすることにしました。
 やろうとしていることはよく分かりました。けれど、パスのずれ、判断の遅さから、相手に絶好なところでボールを渡すことになり、何度もピンチを招くことになりました。やっぱりここを一人一人が意識していくことが大切です。そのためには周りを常に見ようとすることと、周りが見えている味方が声をかけること。常にこの二点は心がけていきましょう。
 ドリブルをして、パスを出して、さらに自分からボールを受ける動きをすると、ダイレクトなプレイが繋がりますよね!今日何度もビッグチャンスを作ることが出来たことを感じていますか。また、コーナーキックを見事なボレーでゴールしたかずや、気持ちよかったでしょ。そういう瞬間をたくさん味わえるようなゲームをして欲しいです。
 つね賞は先週に続き はると です🎵
みんなも感じていたけれど、今日のはるとは切れていた!特にパスの精度が半端なかった。あれだけフォワードに正確なパスを入れられると相手は相当嫌だったと思うよ。なぜ、はるとがここまで良くなってきたか。はるとは相手をよく見るようになった。そして、予め次の動きを考えているような感じがする(笑) 学校でも算数が良くなっていると今日聞きました。サッカー脳も目覚めてきたといったところでしょうか(笑) 引き続き、集中を切らさず自分の力を確かなものにしていきましょう!

 本日、東京リーグCリーグの本部を務めていただいた尾久六FCの関係者のみなさま、お世話になりました。また、対戦していただいたFC千住イーグルスの関係者のみなさま、ありがとうございました。 和田ブルファミリーのみなさま、いつも通りの応援にバックアップ、ありがとうございました。

2016年4月17日日曜日

6年生 2016年度 4ブロックリーグ前期Aリーグ&交流試合(4月16日 下高井戸グラウンド&井草森グラウンド)

4ブロック前期Aリーグ
20分ハーフ
和田 VS SFC 0ー0 1-0 
            はくと

交流試合 20分一本×4
和田VS城北アスカ
一本目 0-0
二本目 1-1 たいしょう(CK)→かずや
三本目 3-0 にじ きょうは きょうや
四本目 3-1 たいしょう2 はくと

 15分一本×2
五本目 1-0 にじ
六本目 2-1 にじ2

 まず午前中に全日本大会に向けた、4ブロックリーグ前期Aリーグに参加してきました。半年あまりに渡るリーグ戦の初戦です。
 そして、午後は井草森に移動して、城北アスカさんとみっちりTM。最高の一日なのに…。
 何と言うかまぁ、公式戦の初戦で緊張した?って言うレベルではないな。午後もそう。テーマを2つに絞って徹底させたのに、たった2つのことさえやらない。コパトレから2週間。何をしてきたのかね。何の進歩も成長もないまま、この日を迎えたってことだよね。残念です。あの三日間は何だったのでしょうか。
 何度も繰り返し言いますが、チームで闘ってください。チームで声をかけあってください。味方をよくみて、相手をよくみてプレイを選択してください。駆け引きを楽しめるようになってください。自分達で考えて、自分から動いてゲームをつくってください。
 本当に最後の一年間の大会が幕を開けたのですよ。もう、後戻りは出来ません!次もありません。全てがその時、その時に終わっていきます。

 今日のつね賞は はると です。
一番やることを意識してやろうとしていた。もっと自分ができることに自信をもっていいよ はると!
 サイドハーフでの上下の動き。ボールをおさめてからのドリブルにパス。公式戦も、TMも一番集中して、考えてプレイしていた!特にディフェンスを頑張っていた!Good 
 後は かるすぎる ワンタッチプレイをなくして確実に味方につなげるようにしていくことだね🎵

 本日、Aリーグの本部担当をしていただいた高井戸SCの皆様、お世話になりました。対戦していただいた、SFC、城北アスカFCの関係者の皆様、ありがとうございました。
 和田ブルファミリーの皆様、時間制限のあるなかでの移動、ありがとうございました。また、いつも通りの応援にバックアップ、ありがとうございました。

2016年4月16日土曜日

2年生練習試合vs桃五 馬橋(4月16日 和田小グラウンド)

ミニコート 6人制
Aチーム
vs馬橋 4-0 勝 かいと2 はるき
ゆきのしん
vs馬橋 3-1 勝 かいと きょうすけ
こうた
vs桃五 0-0 引き分け

Bチーム
vs桃五 0-1 負
vs馬橋 3-0 勝 りんたろう2、あきや
vs馬橋 0-2 負
vs馬橋 4-0 勝 そら、あきや3

フルコート 8人制
vs馬橋 6-0 勝 はるき りん3 かいと2
vs桃五 1-2 負 あきや
vs馬橋 0-2 負
vs桃五 2-0 勝 かいと2

はまコーチ

本日は和田小学校に馬橋さんと桃五さんをお招きしてTMを行いました。体験の子は初めての試合でしたが頑張ってゴールに向かっている姿は今後を期待させてくれます!
今日の試合みんな頑張っていましたが、マークをつく事、積極的にボールを奪いに行くことがもう少し出来たんじゃないかと思います。次の試合までに今日話のあったパスと合わせてもっと練習しよう!

はま賞
ゆきのしん ドリブルの仕掛けがとても良かったね!

そらり 諦めずに何度もDF出来ていたのでこれからも頑張ろう!

今日のスーパーシュート
かいと CKからの直接ゴールはお見事!

kutty賞
体験中のぽろん、まお、ななみ、まりな
体験からの初試合で一生懸命走ってました\(^o^)/かっけぇ〜


対戦していただいた馬橋、桃五関係者の皆様、運営にご協力いただいた保護者の皆様ありがとうございました。

4年生交流試合(4月16日 井草の森グランド)



【8人制 15分ハーフ】
① vs FCドラゴン 1-4
  前半 0-3
  後半 1-1(ひゅうま)

② vs FC本宿 0-7
  前半 0-2
  後半 0-5

【15分1本】
③ vs FCドラゴン 0-0

④ vs FC本宿 0-3


本日は、FCドラゴンさんと FC本宿さんを井草の森公園グランドに招き、 交流試合をさせて頂きました。

★本日のひぐぴー賞★
はるき と けいた
ハーフでボールにしっかり絡んで、ディフェンスしたり、前にボールを運んで攻撃にも参加できていました。足元の練習、キックの練習をして相手をかわしてシュートやパスをしっかり蹴れるようにしましょう!
ひろと、りゅうせいも頑張りは見えたけど、レベルの高い相手と戦うにはもっと頑張らないとね。

今日は、4年生3人でバックを固めるパターンと3年生3人でバックを固めるパターンの2パターンで戦いました。
4年生のバックは、しっかり対応すればそんなにピンチにならないようなボールを最終ラインの 一瞬の不注意で突破されてシュートまでいかれたり、足を出してかわされたり、奪ったボールの処理が中途半端ですぐまた相手に奪われるというのが目立ちました。
試合が進むに連れていくらか修正されましたが、確実なプレーがしっかりできるようにして下さい。前でプレーしたときは、相手がきてもボールを失わずにシュートまでいくか、無理だったら一端体制を整えて味方に確実にパスを繋げるようにしましょう。

3年生バックも頑張ってましたが、相手に押し込まれて苦しい内容でした。
相手ドリブルを追いかけてディフェンスするとき、恐いかも知れないけど、あと1歩相手に体を寄せると相手が自由にプレーできなくなります。相手の方が足が速い場合は、体を当てて相手から一瞬ボールが離れたところを取りにいきましょう。

たくみは、ディフェンスよくなってますが、相手が後ろに残ってるのにボールに釣られてフラフラ前に行って攻撃に参加しようとしては駄目です。バックとしての責任感を持つことと常に首を振って周りを見てプレーすることが大事です。これはバックをやる全ての人に言えることです。

今日は、滝に打たれるような修業となりましたが、今後の練習で修正できるように練習していきたいと思います。

本日は、FCドラゴンさんとFC本宿さん関係者の皆様、グランド作りや審判その他ご協力有り難うございました。
和田ブルファミリーの皆様、引率、応援、お手伝い等有り難うございました。





2016年4月11日月曜日

4年生ハトマーク(4月10日 いちょう公園グラウンド)

ハトマーク
和田 1-2 桃五 こく

4年の目標にしていたハトマークが終わりました。初めての公式戦の緊張を肌で味わった子も多かったのではないかと思います。

子供たちは今できるベストを出せたと思います。結果は惜敗でしたが、見ていて感動できる試合内容であったと思います。負けたのはコーチの責任です。勝てる試合を落とし、本当に申し訳なく思っています。

ハトマークでなかなか勝てない状況が続きますが、今日から来年を目指し、またチーム作りを頑張りたいと思います。

沢山の応援、ありがとうございました。
これからも和田ブルに力をかしてください。
よろしくお願いします。

2016年4月10日日曜日

6年生交流試合(4月10日 府中第五小学校)

15分ハーフ
vs南大沢 0-0 引分
vsFC本宿 3-0 はくと、きょうや2
vs国分寺2 9-1 ひろき→きょうは、たいしょう、ひろき、きょうは2、にじ2、きょうや2

15分一本
vs南大沢 1-1 きょうは
vsFC本宿 3-0 たいしょう、きょうや、にじ
vs国分寺2 2-1 にじ、きょうは


15分一本からは、タテのスルーパスや左右バックからのクロスもだんだん決まり始めて攻めにリズムが出来て来た。受け手の声出し、動き出しのタイミングも合ってきた。でも、こちらが疲れてくると雑なプレーが多くなるわ、寄せが遅くなるわでそこを突かれて突破されるのが目立ってきた。もっと丁寧なプレーを心がけてくれーっ!でも周りの選手が味方をフォローする声が出るようになってきたのはよかった。おにぎり食べてる時はあんだけ大声で話してんだから、試合中でもできるよね!

また、常コーチからの注意された、前に出るウラへのパスにするか、前がロックされてる時に一度後ろに戻して立て直してから攻めに転じるかの判断も出来てきた。

ただセンターライン付近で目立ったのが、ボールを持った味方と受け手が連動できずチグハグだった。相手のパスコースを予測するのと同じように、味方がどこにパスを出すのかも予測できるようになるといいね。味方から離れてスペースを作ってパスを出し易いコースを作れると、相手と距離を置いて楽にパスを受けられるでしょ。次回は息の合ったプレーをやってくれるのを期待してますよ。

お誘いいただいたFC本宿関係者の皆様、対戦いただいたチームの皆様ありがとうございました。
応援、手厚いサポートの保護者の皆様、いつもありがとうございます!

6年生 交流試合(4月9日 和田堀グラウンド)

交流戦 大和北FC 若宮SC

20分ハーフ
和田VS若宮 2ー0 0-0 
たいしょう(CK)→きょうは ひろき
  
和田VS大和北 2ー0 1-0
たいひょう(CK直接) にじ→はると
たいしょう(CK)→にじ

15分一本
和田VS若宮 1-0
ひろき

和田VS大和北 0-0

 本日はホームの和田堀グラウンドに大和北FCさんと若宮SCさんをお招きして、TMを行いました。
 コパトレの経験がどこまで生きてくるのか、とても大事な交流戦です。
 ゲーム前に確認しましたが、残念なことに今日の大事さを分かってグラウンドに来ている人とただの練習試合だと思って参加した人がいました。本当に残念です…。
 さて、TMの内容はというと…。
フィニィッシュが決まらない(T0T) とことんキーパー正面。
 仕掛けのドリブルからワンツーや逆サイドに展開するパス、いい感じでできています。フォワードに当てて、落として展開やワンツー、フォワードのダイレクトでサイドハーフに流すパス。おお❗バリエーションを増やしているじゃないですか。前が詰まったときに、フォローのバックに戻し、ディフェンスの裏を狙ったパス。いいリズムですよ。
 でも…。
 収穫はコーナキックからのゴールが増えてきたこと。たいしょうからのグラウンダーのコーナキックを、しっかりと押さえてキックしたきょうはのシュート。お見事!そして、同じくたいしょうからのコーナキックをジャンプしながらまたいで後ろ足インサイドで流し込む、お洒落なシュートを決めたにじ。試合の中で、そういうチャレンジができるようになったとは、(@_@)
 きょうやの斜めにポストに入りながら、ボールを隠し、体の向きと逆の方向にアウトサイドで流すパス。これも相手の意表を突くグッドなplayでした。
 だからこそ、決めるときに決めないとね。それから、無理な体勢でのシュートは力が入らないから、相手に止められて大カウンターになるから気を付けよう。
 今日のつね賞は あゆむです。
今日は闘ってた!フォワードに入り、いい感じでポストに入ってダイレクトプレイをしたり、足元にボールをおさめてドリブルで仕掛けたり、何よりディフェンスを頑張っていた。今日はいい!でも明日は…(笑) がんばりなあゆむ。

対戦していただいた、大和北FC、若宮SCの関係者の皆様、ありがとうございました。
 和田ブルファミリーの皆様もいつも通りの応援にバックアップ、ありがとうございました。

2016年4月9日土曜日

4年生交流試合(4月9日 和田堀グランド)




【8人制  15分ハーフ】
① vs 大和北 2-1 勝
  前半 0-1
  後半 2-0(コク1、オカ→コク1)

② vs メスターノ 0-7 負
  前半 0-3
  後半 0-4

【20分1本】
③ vs 大和北 2-1 勝
(コクCK→ひゅうま1?、オカ→ひゅうま1)

④ vs メスターノ 1-4 負
(ひゅうま1)

本日は、大和北さん、メスターノさんに和田堀まで来て頂き、練習試合をさせて頂きました。
なかなか前でボールが収まらず、苦戦しましたが、試せたり確認できたりで意味のあった試合でした。

技術も大事ですが、他にも大事なことがあります。
今、何をすべきか常に考えて行動して下さい!集合する時、話を聞く時、練習をする時、何となくダラダラ動いたり、言われてから動くのではなく、言われる前に自分で考えて行動出来るようになって下さい。
試合でも必ずそれが出ます。今何をすべきか、次何をすべきか考えてプレー出来るには、試合以外でもグランドの外でも、常に考えて行動するようにして下さい!
6年生はさすがでしたね。水溜まりの除去やライン引きの手伝いなど、献身的に自主的にみんなやってくれました。

また、4年生はもっともっと仲間や下級生を思いやる気持ちを大事にして下さい!
仲間が嫌な気持ちになることを言わないで下さい!そういうのが聞こえる度にコーチは嫌な気持ちになります。
4年生は卒業するまでこのメンバーでやって行くんですよ!
全員が卒業するまでこのチームでやっていけるように思いやりを持って仲間を大事にして下さい!宜しくお願いします。

明日は、ハトマーク予選です!
明日の試合は、全員は出れないかも知れないけど、出るぞと言われた時にいつでも出れるように全員しっかり準備して下さい。
全員の気持ちが一つになって戦えば、必ずいい試合ができるはずです。
頑張りましょう!

本日は、遠いところから来て相手をして頂きました大和北さん、メスターノさん関係者の皆様、有り難うございました。

引率、応援、グランド設営をして頂いた和田ブルファミリーの皆様、有り難うございました。6年生もいろいろありがとう!

2016年4月5日火曜日

6年生 COPA PUMA TOREROS U12 コパトレ (4月1日〜3日 時乃栖スポーツセンター)

COPA PUMA TOREROS U12 
一日目
 VS 愛知フットボールクラブ
2-3 ひろき きょうや
 VS 大宮アルディージャジュニア 
0ー5
 VS 柏レイソルU12
0ー2

二日目
 VS ベガルタ仙台
1-4 にじ
 VS チェルシー香港 
2-0 はくと きょうや
 VS 東京ヴェルディジュニア
1-2 たいしょう(FK) 

三日目《21~24位決定戦》
第一試合 
 VS FCトッカーノ 
1-1たいしょう(CK)→にじ     PK2-3
第二試合
 VS FCパーシモン
1-3 にじ

最後結果 28チーム中24位

 まず始めに、今回の大会を企画、運営していただいたFCトレーロスの関係者の皆様、並びに対戦していただいたチームの関係者の皆様、大変お世話になりました。言葉に表せないほどの充実した3日間をありがとうございました。
 
 新6年生は最後の一年間をとーっても幸せな、二度とないだろう経験をさせてもらえる大会に参加することでスタートしました。
 杉並の一少年団が、名だたるJリーグのジュニアチームや他県の強豪チームと対戦出来るなんて。一生に一度だよ!
 全日本優勝のレジスタFCの迫力も生で見ることができたものね。
 二日目の夜は全チームが一同に会して交流できる時間をつくってくれていました。外国の選手達の明るさ、社交性、とっても見習うところがたくさんありました。ファンルーツスタッフが先導きってはじめの盛り上げをしてくれると、途端に会場中の子供たちが列をつくって動きだし、会話も弾むようになりました。うちの子達もその流れに乗ることができ、外国の選手の名前をゲットしてくる子達もいました。その後の、ヘルタベルリンのお土産争奪じゃんけん大会も壮絶な盛り上がりを見せ、とっても楽しい時間を過ごしました。大会を楽しむだけではなく、チーム同士、子供たち同士の試合を越えた楽しみを味わわせてくれる企画にも感謝です!
 さて、大会の内容は。
 一日目はヘッド、寺地コーチに見てもらったので、コメントはお願いするとして。
 二日目。一日目の戦いをビデオで見て、ディフェンスをする際の修正点を確認、挑んだベガルタ戦。前半、緊張からかとんでもないミスにより失点。後半、追い付くものの、やはり自分達のミスから失点を重ね、あえなく敗戦。闘えていただけに残念な結果でした。
二戦目。自分達のサッカーをすることを再確認。全員出場による勝利を修める結果を出すことができました。
三戦目。二日目、一番の試合展開を見せた新6年生。自分達のリズムで試合を運ぶ時間帯もあったものの、さすが強豪はミスを逃がしません。同点にもちこみ、和田ブルが気持ちを落とした瞬間、きっちりと決めてきます。勝ちきらせてあげられなかったことが悔しくてたまりません。
 いよいよ最終日。一つでも順位を上げるために、三日間の中でも一番気持ちの入ったゲーム内容を展開しました。生憎の空模様のなか、ワンチャンスをものにし先制。その後、一進一退の攻防の続くなか、本日最初の大失態で同点に持ち込まれました。その後、やや気落ちするものの、最後までこらえて引き分け、PK戦へ。まぁ、このときPKに進んで出ると意思表示ができたのが3人しかいないとは、新6年生の課題がはっきりと一つ浮かび上がった瞬間でした。残念です!結果、勝ちきれず敗戦。
続く最終戦。これで、本当に最後だと強く感じてあのピッチに立ったのは何人だったのかな。この試合も先制するものの、同点に持ち込まれると途端に気持ちが衰え、プレイも消極的に。そして、本日二度目となる一度目と同様な状況からの大失態で突き放されあえなく敗戦。同じミスを一日に二度するのはどうかなと思います!
 3日間を通して、強豪相手に今、自分達が挑戦しているサッカーが通じた時間帯もありました。これは確かな手応えとして、自信につなげよう!でも、結果はついてこなかった。
 とてもはっきりとしているのが、パスの正確さと強さ。ファーストタッチのボールの置き所。相手のパスコース、クリアーコース、ドリブルのコースを読んでカバーに入ったり、素早く寄せたり、する洞察力。ボールに絡んだ後の動きだし、ボールがないところのポジションの修正。相手の逆をつくためのボディーフェイク、キックフェイント。駆け引きの上手さだよね。どれも一回練習したからといって上手くなるものではない。繰り返しやる、挑戦する、そのときに何故できたのか、何故できなかったのか常に考える、次につなげる。無限のループの中に楽しみを感じるようになったら、ググッと成長できると思う。
 この三日間、見て、体感して、感じてきたことを絶対に忘れずに自分を磨く最高の糧にして欲しい。
 
【寺地コーチ】
 この3日間、本当に貴重な経験をさせてもらいました、って選手15人が本気で思ってほしいです。

本気で思っているかは、今後の練習を見れば分かります。もうチームの最高学年なんだという自覚を持ってくださいね!
下の学年のメンバーは6年生のことを見てますよ‼サッカーだけでなく、日々の生活でもお手本になってください(^^)
 大会の初日に関しては、コーチも雰囲気に飲まれてたかなと・・(--;)落ち着いてプレーさせてあげられなかった点は反省してます。
本番前のTMでの横浜バディーが衝撃的すぎたな・・(^^;
 0-8で圧倒されたバディでも歯が立たないレジスタ異次元過ぎ・・(*´-`)
 この大会でいろいろ学んだことを必ず活かして、今年1年頑張ろう‼

 大会優秀選手 
 ☆きょうや☆
 フォワードにハーフにどのポジションでも、自分の出来ることを全力でプレイしていました。特にサイドハーフでの献身的な上下の動き、時には攻めのポイントとなり、時には最終バックのフォローに入るなど、ピッチ全体をカバーし、チームのためにずっと動き続けてくれました。感動の一言です!
 
 つね賞は もちろん全員ですが、あえて二人にあげたいと思います!
 かずや にじです。
 大会の少し前からキーパーへのチャレンジを始め、今大会の正ゴールキーパーへと成長したかずや。何度もこれは決められたと思うシーンをよく防いでくれました。後ろからの声かけもとっても良かったよ!
 新キャプテンのにじ。どんなときにも諦めず、一歩でもゴールに近づこうという気持ち、みんなで戦おうとする声かけ、トップチームのキャプテンとして気持ちの入ったプレイを見せてくれました。ゴールした時の喜びは今まで見たことがない熱さだったね。

 3日間、和田ブルファミリーの皆様には、宿泊したり、日帰りで何度も往復したりして常にたくさんの応援とバックアップの体制をとっていただき感謝しています。ありがとうございました。そして、最後の一年間よろしくお願いいたします。