15分3ピリオド制
vs 五本木
1ピリ 0-0
2ピリ 1-0 リンタロウ
3ピリ 0-0
合計 1-0
vs 荻小
1ピリ 1-0 タツル
2ピリ 3-0 リュウヤ、ハルキ、コウスケ
3ピリ 1-0 トウマ
合計 5-1
vs 西砂
1ピリ 1-1 リンタロウ
2ピリ 1-0 キョウスケ
3ピリ 1-2 リュウヤ
合計 3-3
20分1本
vs 五本木
0-2
vs 西砂
4-0 キョウスケ、タツル、リュウヤ2
本日5年生は、JA前の強化試合として、井草森に五本木FCさん、荻小SCさん、西砂青少年SCさんをお招きして、たっぷりTMをさせて頂きました。
何が起こるか分からない12分×3ピリの本番を意識し、とにかく1ピリ、2ピリは守備(トップから厳しくボールを追い、ゴール前では絶対に出遅れない、ルーズボールはマイボールにする)で頑張り、失点しない事を最優先の課題にして臨みました。
3試合中、1ピリ、2ピリで1失点のみの結果を見ると合格点をあげたいところですが、何人か急に守備のスイッチが切れる時があり、やっぱりその時はピンチになりますね。特に両サイドハーフにそれが目立ちました。12分間常に集中し、攻守の切替をどれだけ早く出来るかで勝敗が決まると思います。たった12分です!!練習でも試合でもどれだけ本番を意識してプレー出来るか、残りの試合や練習も限りがあるので、全員がもっと集中するよう心掛け、もう1段、2段とギアを上げて行きましょう!
山田コーチ賞:コウスケ
トップチームでもレギュラーを取る程に成長したプレーで抜群の安定感!特にヘディングが急成長しているね!競り負けたり、後ろにそらしたりしない所がその証だね。JAでも期待してます。
対戦して頂きました、五本木さん、荻小さん、西砂さんの関係者の皆様、誠にありがとうございました。
また、引率、サポート、応援して頂きました、保護者の皆様も誠にありがとうございました。本番まで1週間を切りました。本番で最高のパフォーマンスが発揮できるよう頑張って参りますので、引き続き、サポートをお願い致します。
2019年4月30日火曜日
2019年4月29日月曜日
6年生 U12リーグ(4月28日 八成小学校)
和田 6-2 八成
ともや2、りょうた、はるき、りんたろう2
本日は八成小でDリーグ3戦目を闘いました。2勝同士の序盤の鍵になる試合。勝点3をゲットしたのは成果でしたが、内容は??だったね。全体にまだまだ1対1の厳しさ不足。加えて、今課題にしている、状況に応じたプレイの選択が、なかなかベストとは思えないものが多いね。特に後半プレイした諸君!レギュラーは自分の努力で勝ち取るものだよ。もっと闘志むき出しで強いプレイをして下さい。次に期待しています。
ナカナカ賞
はるき
ようやくはるきらしいスピードとキレが戻ってきました。キーパーをドリブルっかわしてとった得点は秀逸でした。素晴らしい!
今日も応援、帯同いただいた保護者の皆様、有難うございました。
ともや2、りょうた、はるき、りんたろう2
本日は八成小でDリーグ3戦目を闘いました。2勝同士の序盤の鍵になる試合。勝点3をゲットしたのは成果でしたが、内容は??だったね。全体にまだまだ1対1の厳しさ不足。加えて、今課題にしている、状況に応じたプレイの選択が、なかなかベストとは思えないものが多いね。特に後半プレイした諸君!レギュラーは自分の努力で勝ち取るものだよ。もっと闘志むき出しで強いプレイをして下さい。次に期待しています。
ナカナカ賞
はるき
ようやくはるきらしいスピードとキレが戻ってきました。キーパーをドリブルっかわしてとった得点は秀逸でした。素晴らしい!
今日も応援、帯同いただいた保護者の皆様、有難うございました。
2019年4月27日土曜日
4年生小柳まむし坂SC招待 (4月27日 小柳小学校)
15分ハーフ
VS小柳マムシ坂SC
前半 2-0 ツヨシ2
後半 1-1 リュウヤ
合計 3-1
しっかりボールをコントロールしながら、相手との駆け引きをボールを失うことを怖がらずにやることをテーマにしましたがどうだったかな。
相手との駆け引きをチャレンジできた人と、なくすことを恐れてただ繋ぐためのパスやすぐ後ろを向いてしまう人がはっきり出た1日でしたね。まずはチャレンジすること!しっかりマイボールにすること!意図をもってプレーすること!自信をもって自分のプレーにこだわろう!!
濱コーチ賞はユウジン、ツヨシです。
今日は二人ともトップでのプレーが多かったけど、ユウジンは体を張ってボールを受けゴールに向かってチャレンジがしっかりできていたし、ツヨシはいつもなら少し苦手な混雑した状況でも落ち着いてキープしながら駆け引きが出来ていたね。
お招きいただきました小柳マムシ坂SC関係者の皆様、対戦いただきました東八王子FCの関係者の皆様PKまでお付き合いいただき誠にありがとうございます。
肌寒い中、遠くまでサポートいただきました保護者の皆様誠にありがとうございます。
VS小柳マムシ坂SC
前半 2-0 ツヨシ2
後半 1-1 リュウヤ
合計 3-1
VS東八王子FC
前半 1-0 ツヨシ
後半 0-2
合計 1-2
VS小柳マムシ坂SC
前半 0-0
後半 0-0
合計 0-0
VS東八王子FC
前半 1-0 ユウジン
後半 1-2 ヒロヤ
合計 2-2
本日は小柳マムシ坂SCさんにお招きいただきみっちり修行させていただきました。
ハトマークの敗戦からまた1からのスタートです。大会の中で個々に出来たこと、出来なかったことを確認しながら試合に臨みました。しっかりボールをコントロールしながら、相手との駆け引きをボールを失うことを怖がらずにやることをテーマにしましたがどうだったかな。
相手との駆け引きをチャレンジできた人と、なくすことを恐れてただ繋ぐためのパスやすぐ後ろを向いてしまう人がはっきり出た1日でしたね。まずはチャレンジすること!しっかりマイボールにすること!意図をもってプレーすること!自信をもって自分のプレーにこだわろう!!
濱コーチ賞はユウジン、ツヨシです。
今日は二人ともトップでのプレーが多かったけど、ユウジンは体を張ってボールを受けゴールに向かってチャレンジがしっかりできていたし、ツヨシはいつもなら少し苦手な混雑した状況でも落ち着いてキープしながら駆け引きが出来ていたね。
お招きいただきました小柳マムシ坂SC関係者の皆様、対戦いただきました東八王子FCの関係者の皆様PKまでお付き合いいただき誠にありがとうございます。
肌寒い中、遠くまでサポートいただきました保護者の皆様誠にありがとうございます。
2019年4月21日日曜日
1年生 練習試合(4月20日 @菅刈小学校
本日は、いつもお世話になっております菅刈さんにお招きいただき、一年生の練習試合をさせて頂きました。
今回が初めての練習試合、しかも遠征、と一年生になったばかりの子供たちには刺激の多い体験となりました。
同じ場所で練習予定の四年生が一緒に帯同してくれたおかげで、和田ブルのスタンダードであるバスの乗り方とマナー、集団移動の仕方、電車の乗り方とマナーを学ぶことができました。
挨拶についても、校庭に入った時、帰る時、さらにご招待頂いたお相手チームのコーチやご父兄の皆様に会った時に、しっかり「こんにちは」「よろしくお願いします」を言えるように、これからも心がけたいです。
次の試合からは1年生だけで移動になるので、子供たちみんなでしっかり取り組みましょう。
試合も2時間みっちりさせて頂く予定でしたが、初めての遠征、練習試合、学校の疲れから、時間が経つにつれ集中が切れる子、空を見上げて遠い目をしている子が増えてきたので、ミックスゲームをさせて頂いたり、ラスト30分はファンゲームをさせて頂きました。
帰りのバスではウトウトしていたり、眠そうな子が多かったのは、全力を出してがんばった証拠ですね!
これからも様々な練習、対外試合、いろんな人との交流を通じて、人間としてもサッカー選手としても和田ブルで大きく、たくましく、強く成長させていきたいです。
お招きいただきました菅刈さん、貴重な練習の機会を頂きありがとうございました。
また保護者の皆様も入部したばかりでいきなり練習試合でしたので戸惑う事が多いと思いますが、チームで情報交換しながらサポートして頂き、まだかわいい1年生くん達ですが、これから楽しみながらみんなの成長を見守って頂ければと思います。
ありがとうございました。
こだまコーチ
2019年4月15日月曜日
4年生ハトマーク (4月14日 いちょう公園グラウンド)
ベスト16
VS富士見丘少年蹴球団
前半 0-0
後半 0-0
PK 5-4
合計 0-0(5-4)
ベスト8
VSリバティ
前半 0-3
後半 0-4
合計 0-7
ベスト8敗退
目標としていたハトマークが終わりました。
この大会の為に練習、試合と頑張ってきましたがベスト8の壁は想像以上に高かった。
ベスト16の富士見丘戦は、格上相手にしっかり対応し数少ないチャンスも作れていました。いやな思い出のあるいちょうでのPKも払拭できしっかり戦い抜きました。
全力で戦い抜いた後にあたる相手としてリバティは強すぎました。スピード、技術、1対1の強度などすべてにおいて上回ってましたね。
しかしながら失点を重ねながらもあきらめずに戦い抜き、交代で出た選手も必死に食らいつこうと頑張っている姿は涙が出てきそうでした。
子供たちはできうる限り全力で戦い抜いていたと思います。この経験を来年につながるよう一つ一つ丁寧につないでいこう。
濱コーチ賞 全員
濱コーチ賞は全員です。1回戦からみんなが全力で公式戦を戦い抜きましたね。試合前の取り組み方、試合中の頑張りやチャレンジ、ベンチからの声掛けやサポート、すべてにおいて全員がすごく成長したのを感じました。
会場担当のチーム関係者の皆様、対戦いただきましたチーム関係者の皆様誠にありがとうございます。
OB含め、学年の垣根を越えて応援に駆けつけていただき、子供たちの背中を押し続けていただきました和田ブルファミリーの皆様、コーチの皆様誠にありがとうございました。
連日手厚いサポートから応援までご支援いただきました保護者の皆様、兄弟君たち誠にありがとうございました。目標としていましたベスト4まであと一歩手が届きませんでしたが、子供たちは大きく成長したと思います。引き続きのご支援宜しくお願い致します。
登録:
投稿 (Atom)