2025年8月7日木曜日

5年生 パラディボーレカップU11大会(8月7日 さくら運動公園グラウンド)

予選リーグ

vs古千谷
3ー0 とうま しゅうと はっさく

vs大泉学園
0ー1

予選リーグ2位

2位リーグ
vsミライオ
1ー0 たいせい

vs MIP
0ー4

おかわり
vsエスフエゴ
0ー0

vsリラーシオ
1ー3 かんすけ

本日は4年生に続き大泉学園主催の5年生大会に参加させていただきました。

さくら運動公園グラウンドがクレーコートの時からお世話になり練馬の大横綱なんて言ってましたが、あれから10年以上、今や東京のトップオブトップの大泉学園にお誘いいただくことに
ただただ感謝しかありませんね。

そんな大昔のことは知るよしもない
ブルっ子ですが5年生はブル杯もありこの大会の意義を感じてくれればと合宿前日ですが即答でお願いしました。

予選リーグから1ブロックの強豪との対戦
不安しかありませんでしたが、まさかの快勝
この勢いのまま王者学園に挑みましたが
ブル杯に続き完敗!それでも喰らいつく抵抗するがスタンダードになってきました!

続く順位リーグでは初戦同じ4ブロックのミライオさん。前線、中盤に身体能力が高く個の強い選手に苦しめられましたが粘り強く守りたいせいの素晴らしいゴール

真夏の修行の成果が現れた試合でした

ラストの MIP戰は毎度のことながらごめんなさい…
余力が残ってませんでした

全てにおいて勝る相手に足も止まりただただ
やられるだけでしたね

それでも練習試合を含めて6試合
ボロボロにされながらも喰らいつく姿勢はスタンダードになるのではと思わせるシーンが多々ありました。

強豪チーム相手に感じたことを明日から始まる合宿で少しずつトレーニングしていきましょう!

大会優秀選手にキャプテンしゅうとが選ばれました。大説教からの優秀選手!キャプテンとしてのしゅうとに期待してます!オンの時は完璧
あとはオフの時におバカな4.5年生をまとめ上げれるか!とりあえず合宿で跳ねろ!応援してます(^o^)

お誘いいただきました大泉学園関係者の皆様
対戦していただきましたチームの皆様ありがとうございました

さくら運動公園グラウンドは青春です!