2017年7月31日月曜日

5年生 練習試合 (7月25日 大泉さくら運動場)

vs大二小
1ー1 じょう

vs大二小
0ー4

vs開三
3ー5 ともや2 ひなた

vs大二小
3ー4 はるき2 ぶんが

本日は大二小SCさんにご招待いただき、FC開三さんと共に4試合TMを行いました。杉並には無いすばらしいグランドにご招待いただき本当に感謝です。4試合連チャンとタイトですが合宿明けのTMとしては最高のシュチュエーションです。試合前に話しましたが合宿で練習したこをシッカリ意識してできるかを課題に取り組みました。

【良かった所】
得点シーンのなかで2点は練習どうりのパターンがあって大満足!特にヒナタが決めたはシュート思わず「いいね」をクリックしたくるシーンだったね。あとはサイドバックがアーリーを何度か入れる場面がありました。
精度はともかく意識はしてました。ただ何度も繰り返したり余裕があるときはもう一つアイディアがほしいかな

【悪かった所】
スイッチが一個も入らなかったね(泣)サイドハーフがコーナーまでボールを運べるシーンは何度かあったんだけどね。これは試合後話をしたけどサイドハーフとサイドバックの距離が長いからなんだよね(分かってる子もいたけど)サイドに限らずなんだけど距離が長いから回れ無いしそこのスペースに相手ボールが入るとスピードに乗られてやられたシーンが何度もあった。これはディフェンスラインの上下運動を誰かの声かけでやれるように練習して行こうね。あとは試合中に前後左右の選手同士がもっとどう修正するか話さないといけないよね。

【全体を見て】
ディフェンスを改善していきましょう。ブンガがやっていたけど自分たちより速い相手とのマッチアップはまず体を当てて遅らせないと勝てません!あと平行に走っているだけではダメ!必ず足を出すタイミングがあります
そこを狙っていこう!あとは玉際!いちいちしりもちしてたら次のプレーが遅れてしまいます。来週は強豪チームとの招待大会があります。今日出来なかったことやれなかったことを意識してチャレンジしよう!

【Yasukcy賞】
ケイタ、トモヤ、ジョウ、ハルキ、ユウ

ケイタ
今日一番指示の声が出ていて非常にたのもしかったね。ディフェンスも安定していてクロスも何度も入れていました。
あとはもう1アイデェイア!

トモヤ
何処をやっても慌てず安定していました。
点も取ったし本日一番躍動してよ!GOOD

ジョウ
前からプレスしたおかげで何度もチャンスになり得点にもつながりました。サンキュー
気分やですが一番の負けず嫌い(笑)

ハルキ
今日は切り返しが少なくガンガン前へ前へ行ってました。最後の試合出たくないと言ってましたが(許しませんよww)2点ゲットして結果を出してくれました。

ユウ
最初のディフェンスで何度も相手を遅らせるプレーがみられました。その次も行けるようになるともっと良くなるよ。ライバルに差をつけろ!

すばらしいグランドにご招待いただいた大二小関係者の皆様、対戦いただいたチーム関係者の皆様ありがとうございました。
(FC開三さん名詞交換ありがとうございました)暑い中の引率、準備等、保護者の皆様いつも手厚いサポートありがとうございます!(ケイタパパ引率、玉拾いありがとうございました)

2017年7月29日土曜日

1年生 練習試合 (7月29日 菅刈小学校)

vs菅刈
3ー0 ともあき2 えいと

vs五本木
0ー1

vs菅刈 ともあき2 こうた2
4ー0

vs五本木
1ー0 こうた

vs菅刈
1ー2 こうた

vs五本木
0ー2

vs菅刈
0ー1

本日の1年生は菅刈SCさんにお招きいただいてのTMで、目黒区は菅刈小まで遠征です。試合前のミーティングでいわゆる“ダンゴサッカー”について話をしましたが、ダンゴになると相手にスペースを与えてしまいそこからピンチになることは1年生も理解しているようで何人かの選手からもそのように答えが返ってきました。ならどうすれば良いか…。ちょっとむすがしいけど、ボールにいくのは多くて2人、そんな約束で試合に臨みました。いざ試合が始まってみると、やはりボールに群がります。まあ、ここは練習してないからムリだね…。それでも1、2試合目まではみんながよく走りボールを追いかけてました。3試合目以降はスタミナ自慢の1年生も暑さのせいかボールウォッチャーになる選手やコーチの声が聞こえないような集中力がキレてしまった選手がチラホラ…。暑い中でもしっかり集中して試合ができるようになろう。あとは、味方同士でボールの取り合いをしない。(笑)ボクが、ボクがの積極性はグッド。だけど、せっかくゴールチャンスの場面だったり、早くリスタートさせたいスローイン(今日はキックインだったけど。)の場面でボールを取り合うのは…。(笑)そこはお互いに声を出してチームのためになるように考えてプレイできるとイイかな。これから練習や試合の中で確認していこう!
試合外で…。朝の移動、バスや電車の中も騒ぐ子がいない、駅からグランドまでの徒歩移動も一列で間を空けずしっかり移動できてたね。すばらしい!これは当たり前なのかもしれないけどこれからも続けよう。
jimmy賞
今日のjimmy賞はリトにあげたいと思います。ゴールは奪えなかったけど、シュートは打てたよね。これは自分でいいポジションに動いているからシュートチャンスが生まれたんだよね。素晴らしい!あとはチャンスを確実に決められるようになるともっといいのでしっかり練習しようね。

本日はお招きいただいた菅刈SC関係者のみなさま、ありがとうございました。素晴らしい人工芝のグランドで我々コーチ陣も興奮してしまいました。また、対戦いただいた菅刈SCの選手達、五本木FCの選手達ありがとうございました。

暑い中、引率、選手達のフォロー、選手達への熱い声援、我々コーチ陣へのお気づかいをいただきました保護者のみなさま、いつもありがとうございます。今後もどうぞよろしくお願いします。

5年生 練習試合 (7月29日 二子玉川緑地運動場)

vs砧南SSC
2ー0 じょう まひろ
1ー1 じょう
0ー2
0ー3
0ー3
0ー1

本日は砧南さんのお誘いで二子玉でみっちり修行させていただきました。
合宿で練習したことがどこまで実践に出せるか?楽しみにしていましたが、出来は20点ぐらいかなあ。
2試合目まではまずまず。特に初戦は、ビルドアップ、崩しともいろいろなアイディアが出て、点差以上に内容のある試合でした。
しかしながら、3本目以降、体力が無くなるにつれ、内容は急降下。最後は体格、体力で押し切られる、という試合が続きました。
特に今日顕著になったのは、チームが何人かの選手に頼り過ぎている、ということ。平たく言えば、まだまだ層が薄いということです。今日上手く出来なかった君、暑さに負けず努力して、次は頑張ろう。

ナカナカ賞
はるき
トップでのキープ、落とし、反転からのドリブルと全てグッドでした。20分6本を全力で走り切れた体力にも成長を感じました。素晴らしい。

お誘いいただき、PK戦までお相手いただいた砧南FC関係者の皆様、有難うございました。

保護者の皆様、不甲斐ない結果と思われるでしょうが、厳しい内容の中に、次へのステップに繋がるプレイも出て来ています。もう少しの間暖かい応援をよろしくお願いします。

2年生 練習試合 (7月28日 菅刈小学校)

12分1本
VS 菅刈 10-0 リュウヤ6.ダイナ3.カズマ
VS 五本木 0-5
VS 菅刈 0-1
VS 五本木 1-5 ダイナ
VS 菅刈 9-0 リュウヤ7.コウダイ.コウヤ
VS 五本木 2-2 カズマ.ダイナ
VS 菅刈 2-0 ヒロヤ.コウダイ

本日は菅刈SCさんにご招待いただき、五本木さんとTMを行いました。合宿後、最初の対外試合となりました。
立ち上り1戦目は、菅刈さん。なぜか試合に入る前からシーンとした雰囲気。それはピッチ内でも…点数は重ねるものの全体的に元気がない。夏休み序盤なのに既に夏バテなのか。元気は無いもののボールを奪うことについては意識統一がされていたと思います。体が慣れてきた後半のTMでは、だいぶ動きも良くなりよく走っていたと思います。中盤くらいの五本木さんとのゲームでは双方のチームが攻守に見応えのあるゲームとなりした。
選手のみんなは、冷房のあたり過ぎ、冷たいものの食べ過ぎにも注意して良い状態で試合ができるようにしましょう!体調が悪いと実力も出ませんからね。
そして、こうやが対外試合にて初得点をしました!!
こうや!おめでとう! 

濱コーチ賞はコウヤです!
祝初得点!初めの試合は積極さがなく、コーチから雷落とされたけど次の菅刈戦ではゴール前での積極的な仕掛けが得点につながったね!これからもたくさん点が取れるように積極的に仕掛けようね!


すばらしいグランドにご招待いただいた菅刈SC関係者の皆様、対戦いただいたチーム関係者の皆様ありがとうございました。
暑い中の引率、準備等、保護者の皆様いつも手厚いサポートありがとうございます!

2017年7月24日月曜日

2017 合宿

無事、怪我もなく2泊3日の合宿が終了しました。
初めてのことばかりで不安いっぱいの合宿でしたが皆様の手厚過ぎるほどのサポートのおかげで、それはそれは過去の充実した合宿に勝るとも劣らない素晴らしい成果をあげることができました。

ひとえに日頃から支え続けていただいている和田ブルファミリーの絶対的な結束力が成し得るものだと確信しております。


それを証明する合宿での一コマ


彼は痛恨のオウンゴールをしてしまいました。涙を流しながらうなだれ続ける彼。

そんな彼に次から次へと声をかけ励まし続けてくれる和田ブルファミリー!
きっと彼はこれをきっかけに逞しく成長するんだろうなぁ。

誰でもミスはあるもの。そのミスをいかに次に繋げるか。そこが一番重要なのです!

胸いっぱいの和田ブル愛を感じる一コマでした\(^-^)/

合宿での写真を見返しやっぱり小僧たちの笑顔は最高だなぁ…

いつか、この日の出来事が和田ブル愛に満ちたアルバムの1ページになることを切に願います。


追伸
ここには載せきれない写真いっぱいあります。ご希望の方はご連絡くださいね